« 2012年12月 | メイン | 2013年02月 »

2013年01月のバックナンバー

2013年01月01日

穏(おだ)やかに そして すがすがしく!!(根津神社にて・・・)

DSC04877みなさん 明けまして おめでとうございます。

今年も、私の活動や思いを日々お伝えすべく、頑張りますのでよろしくお願い致します。

6:30 根津神社 ラジオ体操に参加。
私の活動は今年も恒例のラジオ体操から・・・元旦にもかかわらず、根津神社会場にはには100名近い愛好家が集い、体操で年の初めがスタート!!

平年よりやや暖かで、気持ちの良い元旦の朝でした。

今年一年も、今日の朝のように穏(おだ)やかにそして すがすがしく 活動していきたいと、氏神様である根津神社に祈願しました!!

DSC04897夕刻、ご近所の友人ご夫婦が自宅に来訪。

お聞きすると京都から本日 伊勢を廻って帰らえたとのこと・・・手土産に伊勢名物の「赤福」を頂戴しました。
元旦に作られた「赤福」なんて、滅多に手に入るものじゃありません。

本当に嬉しいし、年の初めから縁起が良い!!

感謝・感謝で御馳走になりました。

2013年01月04日

幸先良いスタートに!!(成田山新勝寺にて・・・)

DSC04898毎年新年恒例の後援会主催イベント渡辺まさし後援会「成田山初詣」を実施。

私の1年の活動はこの行事からスタートです。

今年はバス1台約50名の参加者のもと、早朝文京区を出発。

10:00 成田山新勝寺到着。その後は自由参拝で昼まで滞在。

12:00 成田ヒルトンホテルにて、昼食をとりながらの懇親会。私の新年の決意表明では、昨年の総選挙での教訓を踏まえて、ゼロからの出直し・・・常に区民と寄り添いながら今後も「その声」をしっかり政治の場で活かしていくことを、後援会のみなさんのDSC04908前で誓いました!!

14:00 ホテル出発、帰路へ
16:00 文京区へ帰着。

今年も快晴のなか、後援会の皆さんとともに無事 初詣を終えることができました。

この成田山初詣も今年で17回目を迎えました。こうして続けられること・・・参加者の皆さんやお手伝い頂くスタッフの方々には心から感謝です。

お陰様で本年も、幸先良いスタートを切ることができました!!

2013年01月05日

広報媒体の一層の充実を!!(区議会だより 新春号)

DSC04883 写真は、「ぶんきょう区議会だより 2013新春号」。

元旦に新聞折り込みされました。元旦といえば新聞も折込満載・・・区民の目に留まることもないのではと思っていたら
大間違いで、元日の朝のラジオ体操では複数の区民の方々から「新聞 見ましたよ。頑張ってますね!」など激励を頂きました。

その後も、結構いろんな人から声をかけられ感動。
特に、今回は昨年第4回定例会での私の代表質問の骨子も掲載されており、新年早々 多くの区民の皆さんの目に触れられたことはラッキーだったなぁ・・・と思っています。

DSC04886 今回の新春号は、毎回表紙を飾っていた全議員の集合写真を取りやめ、2面に各会派毎の紹介ということで議員個々の顔写真を掲載しました。

紙面構成については、議会広報小委員会のなかで議論が重ねられ、区民に読みやすくそして親しみやすくなるよう毎回工夫が凝らされていますが、まだまだ課題もあるようです。

文京区議会の広報媒体としてはこの区議会だより以外にも、ホームページやインターネット中継などがありますが、いずれも、より一層区民の皆さんに関心を持ってもらうためにも、充実が必要だと感じています。

区民の皆さんからも是非、ご意見をお待ちしています。

2013年01月06日

まずは アクセス数を上げたい!!(区議会インターネット中継)

DSC04891昨日に引き続き、議会の広報媒体について。

写真は、今回の私の代表質問の様子・・・「文京区議会インターネット中継」で配信されているものです。
同中継は平成21年9月より配信を開始、各定例会ごとの議員個人の代表質問がノーカットで配信されています。

議会の活性化を目的に、区民の関心を集めるべく 地方議会のなかでは先駆的に始まった取り組みではありますが、ここ最近はアクセス数も伸び悩んでいるのが現状。

まずは、何とかアクセス数を上げていくことが今年の文京区議会としての責務だと感じています。

ちなみに私の質問はこちら → http://www.bunkyo-city.stream.jfit.co.jp/vod_play.php?CNTID=4489&PREVPAGE=%CC%E1%A4%EB

是非、ご覧ください。

2013年01月07日

新年会がスタート!!(各地にて)

2013年賀会10:30 文京区年賀会(東京ドームホテル)に出席。

文京区政の新年がスタートです。恒例となったこの区主催の年賀会には、関係区民や諸団体の皆さんを招待。
私も区議会議員の一員で毎年お招きを受けました。

暮れの総選挙の結果を受けて政権も交代、財政面や来年度の予算編成に向けても様々な影響も受けることから今年の区政運営も容易ではありません。

成澤区長のかじ取りをしっかり見守り、議会としても的確な意見や提言をしていかねばと思っています。

18:00 千駄木2丁目西町会新年会(東天紅)に出西千新年会席。

私が住む町の新年会です。区内どの町会・自治会も人材不足などで運営に苦しんでいるなか、わが町会はその町是(ちょうぜ)である「和合と協調」の下に会員相互の団結力・結束力は決して衰えることを知りません。

今年も尾崎町会長を中心に、明るく・楽しい町会運営を心がけていくこと確認しあいました。

20:30 終了

今日をかわきりに 私は1月末まで毎日新年会が続きます。

2013年01月08日

「人からコンクリート」に戻らぬように!!(新学期に思う・・・)

DSC04916今日から新学期が始まりました。

8:00 わが家の2階から外を眺めてみると、子供達が元気に校門に向かっていく姿がちらほら・・・。

お正月はどうだったのでしょうか?世相を反映してお年玉もデフレ気味か・・・?

話は変わりますが 昨夜 新年会の宴席で、地元汐見小学校の校長先生と同席、新年度4月からは同校に「特別支援学級」が新設予定で、現在 急ピッチで教室の整備やエレベーターの改修工事が進んでいるとのこと。

特別支援学級の増設は大きな区民要望のひとつでもあるので、同校での新設を歓迎するとともに4月DSC04921に向け遅滞なく整備を進めてもらいたいと願っています。

ちなみに、区の財政課に問い合わせてみたところ こうした小規模な工事については、国の支援はほとんどなく、区の一般財源で充当されているのが現状。

折しも、安倍新政権では公共事業5.3兆円を含む補正予算案が固まりつつあります。トンネルや橋の老朽化対策も大事ですが、こうした地方の実情を考慮した小規模な工事や事業にも目を向けることも重要です。

また、特別支援教育を充実させるためには職員配置など「新たな雇用」も生まれるわけで・・・・そうした分野への投資も公共事業のひとつとして位置付けるべきで、まさに民主党政権時代に進めた「コンクリートから人へ」という視点を後退させてはいけないと感じています。

補正予算案13.1兆円の中味は具体的には明らかになっていませんが、「人からコンクリート」へと逆戻りしないように私達地方の立場からも、しっかり見極めていきたいと思っています。

2013年01月11日

新年会 真っ只中!!(各会場にて・・・)

DSC04925仕事始めから約1週間が経ちました。

区内各地では、諸団体などの新年会が連日開催 私も連日お招きを受け出席しています。

12:00 文京区町会連合会新年会(区民センター・写真)に出席。
高齢化や組織率の低下などが懸念されてはいるものの、文京区の町会の皆さんはとても元気です。
町会は住民自治の「屋台骨」でもあるので、区としても全面的に支援していかなければならないと思います。

17:00 (社)東京中小建築業協会 本郷支部新年会。地元の工務店さん達で形成される協会です。
本日明らかになった政府の緊急経済対策について、早速いろんなご意見を聞くことができました。

19:00 文京区医師会新年会(東京ドームホテル)に出席。

連日 駆け足での新年会が廻りが1月いっぱいは続きますが、区民の「生の声」を直接お聞きする貴重な機会でもあるので、一人でも多くの皆さんと接し 丁寧に「声」を吸い上げていきたいと思っています。

2013年01月12日

越後三山に抱(いだ)かれて!!(「きらら」より・・・)

写真は、この新年に発行された教育委員会の広報紙「きあら」。

DSC04931面には、小学校6年生の移動教室を、八ヶ岳2泊3日から新潟県魚沼市での3泊4日にするなどの「新たな校外学習の取り組み」についてが記載されています。

文京区とかねてから交流のある新潟県魚沼市での自然体験については、私が長年来 提案・要望し続けてきたことでもあるので、公約が実現し本当に嬉しく思っています。

内容についても、尾瀬ハイキング・奥只見見学・環境学習・食文化体験など 盛り沢山のようです。

越後三山に連なる山々にいだかれ 清かな水と緑に育まれた まち 魚沼にて、都会の子供達が自然の恵みに感謝し
自然に生かされていることを感じ取れるような・・・そんな 3泊4日となるよう 心から期待しています。

魚沼出身のかたのご意見や情報提供があれば ぜひ こちらまで→ masashi@masashi-net.jp よろしくお願いします!!

2013年01月13日

規律厳正・士気旺盛!!(本郷消防団 始式)

DSC0493210:30 平成25年 本郷消防団始式(シビック小ホール)に出席。

消防団の1年の出発の日です。式場には1~6分団の各団員が結集し、規律厳正にして士気旺盛な勇姿を見せて頂きました。

本当に頼もしく思います。

残念ながら去る10日夜、千駄木3丁目にて火災が発生し住宅4棟が焼失、死者1名という被害が出てしまいました。

管轄である5分団の皆さんも現場で懸命に3時間にも亘る消火活動に従事されたとのこと・・・。

18:00 本郷消防団第4分団新年会に出席。4分団の管轄地域は根津地区で区内屈指の木造住宅密集地です。
倒壊危険度も高く、課題の多い地域でもあるので、それが故に消防団の皆さんに期待するところ大です。

昨年は 名の新団員も加入し戦力アップ、きっと町の安心・安全のために貢献してくださるものと思います。

2013年01月14日

凍る前に・・・。(校門前にて)

DSC0496020:30 新年会から帰宅

ジャージに着替えて 早速、周辺の除雪作業を開始。
わが家は汐見小学校と第8中学校に隣接。明日からは子供達も通学してきます。夜中に雪が凍りつく前に何とか通学路の安全を図るべく、スコップを持って外に出ました。

5~6㎝は積もっていたでしょうか・・・?両校への校門前まで、子供達がすべって転ぶことのなきよう除雪しました。
汐見小学校の校門前ではインターフォンを鳴らして、警備員さん(シルバー人材センター派遣・・・?)に除雪の協力を求めましたが・・・「私の役割ではありません。校内の巡回をして10時に帰らなければDSC04961ならないので、そうぞ あなたが おやりください。」とあっさり断られてしまいました。

私も強制するつもりは全くありませんでしたが、正直 この言葉にはびっくり!!

21:40 除雪作業終了。

明日、子供達がころばないことを祈ります。

新成人は1574人!!(ドカ雪の中で・・・)

DSC0495111:00 文京区「はたちの集い」に来賓として出席。

今年の文京区の新成人は1754名。会場となったシビック大ホールも晴れ着や真新しいスーツを身にまとった新成人たちで活気づきました。

とはいいつつも、外は爆弾低気圧の到来でどか雪・・・ちょっと可哀想な天候になっちゃいました。

12:00 文京区視覚しょうがい者協会 新年会(区民センター)に出席。
私は同協会の顧問を務めています。会員の皆さんが、元気に明るく生活できるよう全面的にバックアップしていくことを、出席者の前で誓わせて頂きました。

DSC0495714:00 藤堂流新春の集い(スクワール麹町)に出席。主催者である民謡歌手藤堂輝明さんとは25年来のお付き合いです。藤堂さんは日本でも5本の指に入る民謡歌手で、なかでも「黒田節」を謡わせたら日本一とも言われる方です。

私が代議士秘書をしていた頃から可愛がって頂き 議員になってからも毎年新年会にお招きを受けています。

15:00 新年会会場を後にして、四谷よりJRで御茶ノ水経由で千代田線に乗り継ぎ帰路へ。

写真下は、JR御茶ノ水駅前の様子。いやぁー積もってます。

地下鉄は大丈夫か・・・帰れるのか・・・?
15:30 心配にはおよばず、何とか家にたどり着くことができました。

18:00 八重垣謝恩会新年会に出席。

2013年01月15日

転ぶなんて 気にしない・・・?(校門前にて)

DSC049648:00 自宅2階より、窓の外を眺める・・・わが家からは汐見小・八中の校門を見渡すことができます。

子供達が今日も元気に通学してきます。
凍りついた路面で滑って転ぶなんて、全然気にもしていないようです・・・。

それでも保護者の中には心配あもあるようで、校門前まで送り届ける姿もちらほら。

私も20分ほど、見守っていましたが転倒など大きなトラブルもなく子供達は学校の中に入っていきました。

良かったです。昨夜、一生懸命雪かきした甲斐がありました。

でも ちょっと背中が痛いです・・・(苦笑)。

2013年01月16日

「コンクリートから人へ」を後退させるな!!(補正予算閣議決定)

DSC04974昨日政府による緊急経済対策を含む、2012年度補正予算が閣議決定され、その内容が明らかになりました。

公共事業の推進でGDPを押し上げ60万人の雇用を創出、景気を一気に上昇機運に乗せようというものですが、その手法については 何だか時計の針を元に戻してしまった印象を持たざる負えません・・・。

例えば、わが文京区においては橋やトンネルの工事はもとより、学校の耐震化についても順次必要と思われるものは着実に進められているので、この補正予算で対応するものが出てくるのか・・・?

その他、細かいものでいえば学校で使用する理科実験機器の整備や局地的大雨の監視予測設備の更新・精度向上などが該当するのかもしれませんが、必要なものへの対応・雇用の創出にどれだけつながるのか・・・?

2月からスタートする定例議会でその内容が明らかになってくると思われるので、よく内容を見てみたいと思っています。

いずれにしても、民主党政権時代に掲げた「コンクリートから人へ」の理念を後退させてはいけないと思います。今後必要とされる医療や介護、子育て支援などに関わる人材育成のための投資などに、予算が振り向けられるようにしなければならないと考えます。

2013年01月17日

創立40周年記念シンポジウム。(シビック小ホールにて)

DSC0497710:30 文京区心身障害福祉団体連合会(略称 文身連)、創立40周年記念シンポジウム(於:シビック小ホール)に出席。

一部の対談では、東 俊裕氏(内閣府障害者制度改革担当室長)、森 祐司氏(日本身体障者団体連合会事務局長)をメインゲストに、、これまでの障害者施策の変遷と今後の障害者のありかたについて、じっくりお話を伺う機会を得ました。

とても参考になりましたし、今後 文京区での障害者福祉のあるべき姿についても、私自身の展望が見えてきたような気がします。

民主党政権のもとに障害者関連の法整備が一気に進みましたが、今後は「障害者差別禁止法」制定を含む「障害者権利条約」締結に向けての取り組みが、求められると思います。

障害者を取り巻く環境の大きな変化は、「機能障害だから可哀想だけれどしょうがない」という視点から「障害について、社会自体がその存在を想定して、排除しない仕組みをつくっていく。」という視点を新たな基本法の目的に据えたこと。

そのためのインフラ整備や支援が今後文京区の福祉行政のなかにも、しっかり位置付けられていくことと思います。

残念ながら日本の障害者福祉予算はOECD比でいうと、まだまだ1/2程度。橋や道路を作ることことも否定はしませんが、こうした人への投資について、もっと真剣に考えていく必要性を感じました。

18:30 青少年対策根津地区委員会新年会に出席。

2013年01月18日

新年会シーズンも終盤に・・・。(水月ホテルにて)

DSC0498310:00 幹事長会 区側からの報告事項や、都区財政調整の再調整協議を報告する全員協議会の日程決定などを協議。

10:25 議会懇談会 議会運営に関わる検討事項について引き続き協議。

午後からは、区役所にて来客2件。

18:00 根津・弥生七ヶ町連合会新年会(水月ホテル)に出席。
本年4月以降には、住民主体による「まちづくり協議会」も設立予定で、防災・景観・観光・高齢者対策など様々な視点からまちづくりが進められる、その第一歩となる大事な一年となりそうです。

私も積極的に関わり、その一翼を担いたいと考えています。

20:00 文京区歯科医師会新年会(東天紅)に出席。
歯科医師会の先生方とは常に連携をとりながら、区民の口腔行政の向上への取り組みを進めています。
特に今年は、私の主要な政策テーマのひとつでもある「在宅医療の推進」についてより研究を深めていきたいと思っています。今宵は出席された先生方と有意義な意見交換をすることができました。

正月明けから連日続いている新年会廻りもそろそろ終盤戦を迎えました。極力、暴飲暴食には気をつけてはいるものの胃と肝臓が疲れているようです・・・(苦笑)。
幸いこの週末は、新年会もないのでちょっと休まねばと思っています・・・。

2013年01月19日

小欲知足(今年の年賀状から・・・)

小欲知足写真は、このお正月に届いた年賀状の中の1通。

「小欲知足」(しょうよく ちそく)って書いてありました。

いったいどういう意味だろうと思って調べてみると、どうも仏教用語に由来する四字熟語で、「欲を少なくして足ることを知る」という意味のようでした。

とかくこの世は自分の欲望が満足されないことによって苦悩が生じることが多いですが、仏法の世界では「少欲知足(そうした欲を少なくして、満足することを知ること)」が大切なんだそうです。

うーん・・・・・^^^実に含蓄があります。

差出人の方とは議員になってから知り合い、いろいろとお世話になりました。お仕事をリタイヤされた後はお会いすることもなくなりましたが、今でも年賀状のやり取りをさせて頂いています。

また手書きでの添え書きにはこんな言葉が

「敗戦に不思議なし ピンチはチャンス!!

ツーアウト・ニシ・マンルイ・ツースリー

さてどうする!! 期待しています。」と・・・

年末の総選挙のダメージを引きずっていた私にとっては、本当に励まされた言葉でした。

お陰様で、今は気持ちを切り替えて前向きに充実した日々を送ることができています。

本当に 感謝です!!

2013年01月20日

久しぶりの休日で・・・。(自宅にて)

DSC04985今日は久しぶりの休日。

正月明け4日から活動をスタート、連日新年会廻りなどでほとんど休みが取れなかったので・・・今日はしっかり休養して心と体、そして胃と肝臓も休めたいと思います。

朝から、のんびりテレビの前で過ごしました。NHKの日曜討論(写真)では、政府の緊急経済対策を中心に日本経済の今後について関係大臣や識者などが出演・討論、なかなか参考になりました。

もともと経済は私自身にとっては不得意な分野ではありましたが、今回の「アベノミクス」を契機に、いろいろ勉強しているところです。

午後からも、自宅で本を読んだりテレビを見たりとのんびり過ごしました。

2013年01月21日

労働条件審査。(「とうきょうの風」に寄稿)

DSC04993 東京都社会保険労務士政治連盟の機関誌「とうきょうの風」No16 が私のもとに届きました。

そして今回は そのコンテンツ「国政・地方議員のおもい」というコーナーに私の寄稿文を掲載して頂きました。
携わって頂いた関係者の皆さんには心から感謝です。

私のテーマは「指定管理者やアウトソーシングについての労働条件審査導入」について。
昨今、公の施設の運営や区の委託事業については「民間参入」が促進され、一定の効果を挙げていますが、その一方でそうした施設などで働く職員等の賃金や待遇改善などについては課題も見え隠れしています。

そんな課題を克服すべく、専門家である社会保険労務士の先生方の力をお借りして、施設や運営法人について「労働条件審査」を導入を目指していこうというのが今回の寄稿文の内容です。

特に私の場合は地元の公設民営施設において、その現場に直面した経緯もあるのでそんな経験談も含め、ペンを執らせて頂きました。

今後もこうした機会を通じて、区政における課題について広く意見開陳していくことを心がけていきたいと思っています。

2013年01月22日

「創業精神」に思う・・・。(銀座線ホームにて)

銀座線移動で地下鉄銀座線に乗りました。ホームに入ってきた電車は明るいレモンイエローのピカピカ車両です。
銀座線と言えばこれまで銀色の車体にオレンジのラインが定番でしたから、この新車両の登場にはびっくり。

聞くと、昨年開業85周年を迎え、その記念として開業当初のレモンイエローボディに復活したとのことでした。
当時は暗いトンネルでもよく映えるということで、ベルリンの地下鉄を真似てこのボディが採用されてとも聞きました。

鉄銀座線は日本の地下鉄第1号で「安全で快適な運行」が当時の最大のテーマだったようですが、その当時の「創業精神に戻ろう!!」というメッセージがこの新車両から伝わってきます。

と同時に私にもベクトルが向かってきました。

「渡辺まさし線は創業(議員生活)18年目・・・長い月日の中に流されて、失ってしまったものはないか・・・?」「今一度、創業時の思いを起こし改善すべき点はないか・・・?」

そんな思いをはせながら、新型車両に足を踏み入れる自分でした。

2013年01月23日

動き廻る!!(各地にて・・・)

DSC0499710:00 新宿区箪笥町にて、葬儀に参列。
11:30 区役所にて面会。

12:15 シビック地下区民ひろばにて、尚美ミュージックカレッジ専門学校生による、マリンバを中心としたパーカッションアンサンブルを鑑賞(写真上)。

区が主催で行われているこのミニコンサートも今回で193回目を迎えたとのこと・・・徐々に区民にも定着し、楽しみにしている方々もいるようです。

美空ひばりメドレーが良かったです!!

13:00 本郷・小石川はり灸あん摩マッサージ指圧師会 新年会(本郷・機山館)に出席。

DSC04998 私は本郷師会の顧問を務めています。今回は本郷・小石川両師会による初の合同新年会となりました。
今後も両会の連携を深めて、高齢者マッサージなど区の委託事業に一層の協力をお願いしました。

15:30 議会運営に関わる懇談会に主席。

19:30 文京区薬剤師会新年会(湯島・ガーデンパレス)に出席。

地域の薬局・薬剤師会の皆さんは、区民の健康を守るその最前線で活躍、特に高齢者や在宅で療養する区民にとってはまさに いのち綱的 存在でもあります。

今後文京区においての地域医療や在宅療養支援を進めていくうえでの、中心的存在として これからも ご協力頂けるようお願いしました。

22:20 帰宅

区民相談や会議、新年会廻りなど、お陰様で 今日も一日 忙しく 各地を動き回り充実した時間で過ごすことができました。

2013年01月24日

国体へGO!!(区民センターにて・・・)

DSC05000 正月明けから続いていた新年会も私の日程では今日が最後になりました。

18:30 文京区スポーツマンの集い(区民センター・写真上下)に出席。

文京区体育協会が主催、加盟32団体の代表者等が集い一年のスタートを祝いました。

32団体といっても、野球やサッカーをはじめ相撲や馬術・ボーリングにクレー射撃・ラジオ体操に至るまで種目も実に様々です。

ちなみに私は、バスケットボールとソフトボールそしてラジオ体操の会員として現役プレーし、水泳や相撲では連盟の顧問・相談役として運営に協力してDSC05001います。

スポーツ振興は私の重要な政策課題のひとつでもあるので、今年もしっかり取り組んでいきたいと思っています。

また今年は東京国体(スポーツ祭東京2013)も開催、文京区ではサッカー競技(少年男子)とレスリング協議が行われる予定です。

文京区体育協会の皆さんには、その運営協力に期待するところ大です。

今年は国体へGO!!そしてその後の東京オリンピック招致へとつなぐ 大事な一年になりそうです。

2013年01月25日

火の用心!!(不忍通りにて・・・。)

夜警10:00 会派政調会。区役所議員控え室にて、2月から始まる第1回区議会定例会での一般質問などについて協議。

午後は、地元と区役所を往復しつつ、支援者廻りなど。

21:30 千駄木2丁目西町会、夜警活動に参加。

今宵は私が住むブロック(5部)が担当。

いやぁー寒かったです!!

日中は人通りも賑やかで暖かいな不忍通りも、夜はめっきり寂しく寒さが身に凍みます・・・(写真)。

そんな中ではありましたが、夜警参加者8名(夜回り担当3名☓2班 + 詰所待機2名)で拍子木片手片手に、町内の夜警活動にあたりました!!

2013年01月26日

独自色を出したい!!(千駄木二丁目商店街新年会)

DSC0501312:30 文京区女性団体連絡会新年会(男女平等センター)に出席。

一昨日、新年会終了を宣言した私ですが・・・まだ残っていました・・・すみません!!

18:00 千駄木2丁目商店街振興組合新年会(東天紅)に出席。

小森谷理事長挨拶では、「ドラマの舞台や下町ブームで地元千駄木地域も注目されている。この機に千駄木の独自色をしっかり打ち出していきたい!!」と力強い決意が示されました。

余興では、恒例「梅后流 江戸芸 かっぽれ」の皆さんのパフォーマンスで大盛り上がり!!

DSC05014この勢いにあやかりたいものです・・・。

景気回復と商店街振興は文京区でも喫緊の課題です。

この月末から来月初頭にかけては文京区の来年度予算も明らかなる予定です。

区としての景気対策や商店街振興策に注目をしつつ、現場の声を区政に着実に伝えていきたいと思っています。

206名 全員出演で!!(開校115周年記念式典)

DSC050069:00 区立根津小学校開校115周年記念式典に出席。

大々的な周年行事は10年ごとですが、今回は地域を招いての「お祝い」です。

それでも内容は全校児童206名が全員出演するという素晴らしい式典になりました。

特に、全校児童によるお祝いの歌「ビリーブ」は手話を使っての大合唱、感動で涙を誘うものでした(写真上)。

また式典後のアトラクションでは警視庁音楽隊のコンサートに、カラーガードMEC(メック)のフラッグ演技などで会場の雰囲気は最高潮に・・・子供達にとDSC05011ってもいい思い出になったことでしょう。

同音楽隊は、昭和23年発足以来 地域の小中学校で演奏、「音の架け橋」として幅広い音楽活動を行っているとのことです。

今日の演奏でも、ディズニーメドレーやドラえもん・となりのトトロなど、子供達に親しみやすい演目で老若男女を問わず、聴衆を楽しませてくれました。

2013年01月27日

手数料改定が課題・・・?(区報より)

DSC05024真は「ぶんきょう区報 1/25号」。

4面には自転車駐輪場の25年度利用者募集の記事が掲載されていました。

これまで自転車利用者のマナー向上や放置自転車対策の一環として、駐輪場の整備が順次進められ、現在区内の主要駅周辺はほぼカバーすることができました。

大きな成果が挙がっているものと思います。

しかし、手数料年額2000円については低額すぎるのではとの指摘もあり、今後議論となりそうです。

ちなみに近隣自治体では、年額で2万円というところも少なく無いようで・・・。

昨年の使用料・手数料の改定では、自転車登録手数料については対象にはなりませんでしたが来年度あたりには区としての一定の考え方を示すべきであると考えます。

2013年01月28日

じっくり腰を据えて・・・。(「まさしニュース」編集作業)

DSC05026朝から終日 根津の事務所にて作業。

9:00から2件の来客

10:00 まさしニュース編集作業。正月明けから連日の新年会廻りでデスクワークはほとんどできなかったのですが、今日はじっくり腰を据えてPCの前で、ニュースの掲載内容について推敲できました。

今回のテーマは昨年11月、区議会定例会で会派を代表して質疑に立った内容が中心。

子供達の山村体験の推進や在宅医療への支援策などについて、読書の皆さんにわかり易い文章となるよう心がけ編集にあたりました。

17:30 作業終了。まだ完成には至りませんでしたが、当初の予定以上にはペンが進みました・・・。

2013年01月29日

ツッパリ生徒と泣き虫先生。(プロジェクトX から・・・)

 大阪市立桜宮高校における体罰事件に端を発した、「指導死」 問題には私自身 本当に心を痛めるとともに、教師の指導のあり方について考えさせられる毎日です・・・。

そんなか、私が最も尊敬する人物のひとり、元伏見工業高校 ラグビー部監督 山口良冶さんのことを思い起こし、You Tubeで検索したら・・・かつてNHKで人気番組だった「プロジェクトX~挑戦者たち~」 で取り上げられた山口氏のドキュメンタリーを見つけました。

 放映はたぶんもう10年近くも前のことだったと記憶していますが、本当に懐かしく涙ながらに見入ってしまいました。

 同番組・・・タイトルは「ツッパリ生徒と泣き虫先生」、 昭和50年代前半 京都の最も荒れていた伏見工業高校に31歳で教師として赴任し、ラグビーの指導に全てを賭け、 荒れる生徒達と涙を流しながら正面からぶつかった、山口氏とツッパリ高校生達との壮絶な戦いと心の交流の物語です。

 私がこの場で感想やお思いを綴るよりも まさに「百聞は一見に如かず」でもありますので、You Tube 「プロジェクトX」 で検索していただき、ご覧頂きたいと思っています。

 

 

 

 

 

2013年01月30日

コツコツ 地道に・・・。(千駄木駅にて)

DSC050407:30 東京メトロ千代田線 千駄木駅にて、街頭活動。

増子ひろき都議会議員とともに、都議会民主党レポートを1時間に亘り配布しました。

昨年の総選挙で政権の座から降り私達民主党です。結果を真摯に受け止め、この夏の都議会議員選挙および参議院議員選挙に向け、今はコツコツ 地道に 有権者に訴えていくしかありません。

幸い今日の街頭活動でも わずかではありますが 行き交う人達より励ましの声を頂戴しました。

めげずに 負けずに 頑張っていきます!!

2013年01月31日

一般会計で710億4400万円。(25年度予算案が公表)

シビック10:00 議会運営委員会 成沢区長より来年度 平成25年度予算案についての説明を受けました。

「協働を推進し、活気に満ちた地域社会を創造する予算」と位置付けられた、新年度予算案は一般会計規模で710億4400万円。前年度比で2.2%増、子育て支援策や高齢者施策など優先度の高い施策を重点施策として展開、区民にニーズに応える予算との説明を受けました。

同予算案は、2月13日より開会する、本年第1回区議会定例会において予算審査特別委員会を設置し、審議が行われる予定です。

11:00 全員協議会 来年度財政調整および本年度の再調整について説明を受けました。

12:00 会派総会
13:00 議会運営に関わる懇談会(15時 終了)

13:30 来客 区職員からのレクチャーなど

来月13日より、今年最初の区議会定例会が始まります。予算案に対するチェックや上程される議案への対応など、しっかり準備していきたいと思っています。

バックナンバー