« 2004年12月 | メイン | 2005年02月 »

2005年01月のバックナンバー

2005年01月04日

不動の心を持って。(成田山新勝寺より・・・)

 あけまして おめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 元旦から3日までは、のんびりと過ごしました。
今日4日は恒例の「渡辺まさし後援会成田山初詣」の日。新年とともに私の後援会活動もスタートです。

8:00 根津を出発バスにて一路・成田山新勝寺へと向かいました。道路は順調9:30過ぎには現地へ無事到着。その後、 各人自由に参拝となりました。

12:00 昼食場所である成田山市内のホテルへ・・・。
今年の抱負や区政の展望などお話させていただきました(写真)。
また今年は、来るべき東京都議会議員選挙において民主党の公認が決定をした増子博樹氏も参加してくださり、 都政への熱い思いを語っていただきました。

14:00 現地を出発15:30には根津に戻ってきました。いつもながら渋滞に巻き込まれることもなく順調・快適な行程でした。 4日というのは初詣には結構アナ場的な日なのかも知れません。

 成田山新勝寺のご本尊は「不動明王」です。不動明王は真言密教でいうところの大日如来の化身であり、 人間のもつありとあらゆる迷いや悩み、煩悩を強い心を持って断ち切り、様々な災難や苦しみから救ってくださる尊い仏様であると聞いています・ ・・。

 年に一度、お正月にこの「お不動さま」へのお参りは、「今年も一年、強い心と揺るぎない意思をもって進もう。」 という私の決意をいつも支えてくれています。

 「不動の心」を持って、今年一年も頑張っていきたいと思っています。

2005年01月05日

区民年賀会が開催。(区民栄誉賞授賞式)

10:30 教育の森スポーツセンターにて文京区主催恒例の年賀会が行なわれました。 実質的には今日から平成17年の区政運営がスタートとなります。

 煙山区長・東村議長よりそれぞれ挨拶。東村議長の挨拶では昨年議会がその活性化に取り組み、参考人制度の導入や、 全議員提出による条例改正など
その成果を挙げたことを紹介、議会にとっても大きなPRとなりました。

 その後、区民栄誉賞の授賞式が行なわれ、高野悦子氏(岩波ホール総支配人として映画配給活動に従事、文化・ 芸術の普及と国際交流に貢献。)と岡野俊一郎氏(日本サッカー協会会長として日韓共催ワールドカップ実現に貢献。) が栄えある区民栄誉賞を受賞されました・・・(写真)。
 

2005年01月06日

今年もタマ子さんから千羽鶴・・・。

 昨年もこの日記でご紹介しましたが・・・

 私をいつも応援してくれている斉藤タマ子さんが今年も自分で折った「千羽鶴」を届けてくれました。

 お正月の恒例となって早10年。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 タマ子さんはいつも元気。10年たっても全然変わりません。

 その健康の秘訣や日々心がけていらっしゃることについて聞いてみました。

1.朝は毎日ラジオ体操に。その後30分程度の散歩は一年を通じて欠かさない。
2.新聞は毎日必ず、隅々まで目を通す。
3.毎日近くのスーパーへ、食料品や日常用品の値段チェックは欠かさない。

4.日々なるべく沢山の人に会い、会話する。世間話・地域のこと・新聞の話題・政治などなど・・・。話題を絶やさず、 きちんとお話ができるかどうかをチェック。脳の老化を防ぐバロメーターだそうです。

5.よく食べ、よく飲む。晩酌は熱燗で毎日2合ほど。
6.ご主人に早くに先立たれ、今は一人暮らしですが、近所に息子さん夫婦も住んでおり関係も良好。

 「心がけや習慣を維持・守っていくのは何だか辛くて厳しいものだと感じがちですが、タマ子さんは楽しく続け健康を維持し、 お幸せな毎日を過ごされています。」

 出来そうでなかなか出来ないことだと思います。
 うらやましい限りです。是非見習っていきたいものです。感謝・・・。

2005年01月07日

新年会がスタート。(1ヶ月続きます・・・)

18:00 池之端にある東天紅にて千駄木二丁目西町会新年会が開催。

 私の自宅のある町会の新年会です。我が町は約700世帯。文京区内の町会・自治会の中でもかなり規模の大きな町会です。 結束も固く新年会には来賓などを含め約120名が参加。

 盛大な新年会となりました。

 いよいよ私にとっても新年会シーズンのスタートです。日頃からお付き合いの深い地域のグループや会、区政に関係のある団体など・・・ 。
様々な新年会にお招きを受け、出席させて頂いています。1日一箇所から多い時には3箇所ぐらいに重なることもありますが・・・。

 こうした新年会廻りの日々が約1ヶ月ほど続きます。

 飲みすぎに注意です・・・。

2005年01月08日

スマトラ沖地震に対する義捐金・募金活動を!

08:45 小石川グランドへ。文京区主催「カイザースラウンテルン杯少年サッカー大会」 開会式に出席。600名を超える参加者でした。

12:00 大韓民国民団文京支部の新年会に出席。民団文京支部の方々とは普段から大変親しいお付き合いをしています。

15:00 民主党文京支部で「スマトラ沖地震に対する義捐金・募金活動」を実施(写真)。中山よしかつ総支部長。 増子博樹支部長を先頭に私や斉田・山本議員らと共に茗荷谷・根津・白山上と3箇所に渡り活動を行ないました。

 おかげさまで今日の義捐金は3万円以上にもなりました。ご協力してくださった皆さんに心から感謝いたします。

 連休明け11日にも、第2回目の活動を行なう予定です。

17:30 地元の無尽の会「八日会」の新年会に出席。

20:00 民団文京支部幹部の方々と再び合流。2次会をしました。

2005年01月09日

消防団始め式。

11:00 区民センターにおいて平成17年 本郷消防団始め式が挙行。

 消防団は区民に最も身近な防火・防災組織として活躍。団員の皆さんはそれぞれ仕事をもっていらっしゃる民間人です。 火災や災害時には消防署と連携して活動を行うと共に防災訓練や歳末警戒などの日常活動にも積極的に参加されています。

 消防団にとって「始め式」は活動開始を宣言する重要な式典。
今日の始め式には東京消防庁より白谷消防総監も臨席(写真)。錦上花を添えられました。

18:30 本郷消防団の中でも根津・弥生地区を管轄する第四分団の新年会に出席。

2005年01月11日

街頭募金活動。(スマトラ沖地震義捐金)

11:00 先週に引き続き、スマトラ沖地震災害への義捐金活動を民主党文京支部で行いました。

 今日は春日町交差点文京区民センター前(写真)、千石交差点、そして茗荷谷駅前の3箇所を廻りました。

 参加したのは増子博樹支部長、成澤議員、山本議員、高山議員、中山よしかつ事務所内藤秘書、そして私の6名。

 一人が宣伝カーマイクを持ち募金を呼びかけ、後のメンバーは交差点の角々に募金箱を持って立ちます。

 男ばかりでむさ苦しい限りですが、それでも多くの方々にご協力を頂き2万円以上の尊い義捐金を頂戴しました。

 ありがとう ございました。

プリンセス天功で大盛り上がり。(成人式より)

 11:00 はたちの集い(成人式)がシビック大ホールで開催されました。

 今年晴れて文京区で成人を迎えた若者は2034人。 会場の大ホール1階はほぼ満席でしたから700人くらいは式に参加したと思われます。

 近年マスコミなどで報じられていた「荒れる成人式」のイメージは全くなく、落ち着いた雰囲気なうちに厳粛な式が執り行われました。

 式典後のアトラクションは「プリンセス天功のイリュージョンショー」。一年ぶりでしたが、会場は大盛り上がりとなりました。

2005年01月14日

文京の財界人集まる。(合同新年会)

17:00 椿山荘にて「平成17年 東京商工会議所文京支部(岩井 隆会長)・文京区産業連合会 (林 有厚会長)新年合同賀詞交歓会が開催されました。

 私も区議会新生クラブ幹事長として出席。

商工会議所・産業連合会といえば文京区の経済界をリードする2団体です。
今日の両会長の挨拶でも、地場産業や中小企業の経営環境は依然として厳しいとの見解が表明されました。

 区政の中でも中小企業対策や商店街の活性化などは重要な課題の一つ。
制度融資の充実や空き店舗対策など、現実をしっかりと見据えながら一歩一歩確かな施策を打って出て行かねばならないと感じています。

2005年01月16日

夜警仲間。

毎年暮れから始まる歳末警戒(夜警と呼ばれています。)が各町会ごとに年明けも続いています。

 私の住む千駄木二丁目西町会では、青年部を中心に毎夜交代で午後10時より町内の巡回を行っています。

 今日の担当は、私と青年部の鈴木君、そして久保田君の三人です(写真)。
町内は結構広いので一廻りするのにも時間がかかります・・・隅々廻って40分くらいでしょうか。 今晩も消火栓やゴミ置場の点検などしっかり見回っていきました。

2005年01月18日

新教育長宮下氏に期待。(小P連新年会から・・・)

7:45 根津駅頭にて、 次期東京都議会議員選挙において公認が決定した増子ひろき氏とともに政党機関誌「民主・号外版」を配布。約200部が出ました。

9:00 地元選出斉田宗一議員、増子氏、私の3人で根津地区の後援会の方々を中心に挨拶廻りを・・・ 14:00までに150軒ほどを廻りました。

18:00 目白椿山荘にて「文京区立小学校PTA連合会新年会」に主席。
注目だったのは、来賓として出席した新教育長 宮下氏の挨拶(写真)。
「日本一の教育のまち」実現に向けて意欲満々の挨拶でした。
今までの殻を打ち破り、文京の教育を大きく変えてくれそうな予感がしています。議会でも是非ともその所信を聞いてみたいものです。

2005年01月20日

オレオレ詐欺にだまされるな。(老人会から・・・)

11:00 町の老人クラブである「西千長寿会」の40周年記念祝賀会が行なわれ、 私も来賓として出席しました。

西千長寿会は会員数116名。とても大きな老人クラブです。日頃は千駄木寿会館にて趣味や奉仕、旅行など様々な行事を行なっています。

 今日の40周年記念祝賀会では、開会に先立ち駒込警察防犯課による「防犯講習会」が開催されました。ひったくり、オレオレ詐欺、 振り込め詐欺など高齢者を襲う犯罪が激増する中、こうした機会を通じ講習会など啓蒙活動を行なうことは極めて重要です。

 お年寄りの皆さんも真剣な面持ちで話に聞きいっていました。

2005年01月21日

駅頭から・・・(千石駅で民主号外版を配布)

8:00 千石駅頭にて、民主党文京支部の街頭活動を行いました。

 参加したのは次期都議会議員選挙において民主党からの公認が決定した増子ひろき氏、私、同僚区議会議員の山本かずひとさん、 そして中山よしかつ事務所の内藤秘書の4名。

 ハンドマイクでの呼びかけと民主号外版の配布を1時間、30分ずつ2箇所の駅出入り口で続けましたが、さすがの寒さには参りました・ ・・。

 でも、これも修行だと思いこれからも継続的に続けていかねばなりません。

2005年01月22日

今日一日。(バスケと新年会まわりで・・・)

10:00 区立小学校PTA主催バスケットボール大会に参加。
参加といっても、私はすでにOBなので参加資格はありませんが・・・。
毎週練習に参加している汐見小学校PTAバスケットボール部の監督として出させてもらいました。

 第1戦(対昭和小学校)、第2戦(明化小学校)ともに辛勝。わが汐見小が大会で2勝したのは初の快挙。 午後の2試合に気合が入ります。

12:00 大会会場を一時後にし、真砂町の男女平等センターへ向かい「文京区女性団体連絡会新年会」に出席。(写真)

 文京区女性団体連絡会は区内各女性団体の連合会で、男女平等参画社会実現に向け積極的に事業展開をされています。 今日の会場となった男女平等センターも同連絡会が自主管理をしています。

 今日もちょっとしたアトラクションや趣向を凝らしたクイズなどで盛り上がりました。

13:30 再びスポーツセンターへ、午後の2試合は残念ながら完敗・・・。
 でも所期の目的は達したとみんな喜んでいました。

18:00 千駄木二丁目商店街振興組合新年会(東天紅)
18:30 八重垣謝恩会新年会(上野太昌園)
19:00 汐見・根津合同バスケット部打ち上げ(上野太昌園別館)

 3件の会を掛け持ち・・・、疲れましたが2軒目と3軒目が偶然にも会場が同じで移動に助かりました。

2005年01月25日

第一回区議会定例会日程が決定。(議会運営委員会)

9:45 幹事長会を開催。
 スマトラ沖大地震及びインド洋津波被害に対する義捐金の送り先について協議。
被害は複数国にまたがっており、義捐金の送り先にも苦慮します。

 東村議長の発議として、「今回の地震と津波による被害の特徴として、子どもへの被害が非常に多いこと、 また親や家族を失った子どもの人身売買などの問題も危惧されていることから、義捐金を財団法人ユニセフ協会に送ってはどうか?」と提案され、 それが了承されました。

 また、日本ユニセフ協会の学校事業部長は文京六中元校長 岩谷栄子さんであり、受け入れ態勢も万全との事でした。

 ちなみに文京区議会からの義捐金は総額20万円です。

10:00 議会運営委員会が第2委員会室において開会。(写真)
1.第一回定例会において煙山区長の施政方針表明を受けることを了承。

2.同定例会において区長より提案される議案について説明を受ける。
  現時点では9件の議案が提案予定。

3.同定例会の日程を決定。
  2月15日(火)~3月24日(木)までの38日間としました。

2005年01月26日

会員みんなで力をあわせて。(文盲協新年会)

12:00 区民センターにおいて「文京区盲人福祉協会新年会」が行われ、 同協会の顧問を務めている関係もあり、私も出席させていただきました。

 挨拶に立った私は「昨年は災害など辛く悲しい事が続いた1年でしたが、今年は少しでもいい年となるよう祈りたい。 そしていい年にするためには、それぞれの皆さんが夢と希望を持ってそして仲良く、また一致団結して困難に立ち向かっていくことが大切です。 盲人を取り巻く環境も年々変化をしています。支援費制度のことや区が行っているサービスのことなど・・・。
 ぜひとも森会長さんを中心に団結してもらって頑張っていただきたい。
私も全力で応援させて頂きます。」と・・そんな挨拶をさせていただきました。

 今年は同会の役員さんたちとの意見交換を密にしていきながら、その声を区政に反映していきたいと思っています。

2005年01月27日

定例会に向けての準備。(議会控え室から・・・)

午前中より終日、区議会新生クラブ議員控え室(写真)にこもって、定例会に向けての準備をしました。

 控え室は会派ごとに割り振られた部屋で、私達は11人共同で同じ部屋を使用しています。デスクもあるので、 事務作業はだいたいこの場所でこなしています。

 今日は、定例会に向け来年度予算の資料に目を通したり、代表質問にあたっての質問項目や論点整理など・・・。 今度の定例会では私が会派を代表して質問に立つ予定です。

2005年01月31日

都市景観賞表彰式(文京区景観審議会より・・・)

13:30 文京区景観審議会が区議会第1委員会室で開会。
私も委員の一人として出席しました。煙山区長の挨拶の後、第4回 文の京都市景観賞の表彰式が行なわれました(写真)。

 今回の表彰物件は
1.景観創造賞 講談社本社ビル 音羽2-12-21
 
 社屋は景観に配慮されており、地域に愛着のある旧社屋は一部保存されるなど良好な都市景観作りに貢献している。

2.ふるさと景観賞 神田川(聖橋より上流を望む)

 そこを通るたび、見る度に故郷を感じる。豊富な緑と川は東京の真ん中で誇れる景観。

3.景観づくり活動賞 あるく・さぐる・えがく~文京描く会

 多くの街の姿を描くという視点が良い。活動の記録もあり、今後に期待が
 持てる。

○表彰式終了後、休憩を挟んで報告と意見が交わされました。
議題は「景観アドバイザーによる審査状況」について。
 文京区では一定規模の建築物を建築する場合、景観面で配慮をしてもらうため区と建築主が事前協議を行なうという「景観事前協議制度」 を導入しています。2名の民間アドバイザーがその協議にあたっています。

 今日の審議会ではその2名の方々にも出席いただき、制度の問題点などについてお話を伺いました。
1.悪質な施工業者に対する対応。
2.東京都の協力が不十分。
3.区における他の条例との整合性に課題。
4.屋外広告物については一定の基準を設定することが必要。
などなど、解決すべき課題が提議されました・・・。

バックナンバー