« 2006年03月 | メイン | 2006年05月 »

2006年04月のバックナンバー

2006年04月01日

桜前線とともに・・・①(上野公園から)

 今日からいよいよ新年度です。また絶好の花見日和ということで、 早朝から上野公園にウォーキングに出かけました。

まだ8時前だというのに上野公園はもう花見客で賑わっています。
桜の下を陣取ってもうすでに飲み始めている人、場所取りで毛布にくるまって寝ている若者、私と同じく散歩がてらに立ち寄る人たち・・ などなど。

 景気がよくならないとか格差社会だとか、はたまたニート問題とか言われているけれど、こんな光景を見ていると 「まだまだこの国は平和なんだなぁ・・・」とつくづく思います。

桜前線とともに・・・②(文京さくらまつり会場から)

  11:00 「文京さくらまつり」の式典に出席。

 文京花の五大まつりのひとつである「さくらまつり」も今年で実に35回目を迎えることになりました。

 会場になった小石川播磨坂の桜も満開。毎年花の時期と祭りの期間のタイミングが合うかどうかが心配の種ですが、今年はバッチリです! !

 話は変わりますがこの播磨坂は、実は計画が一向に進んでいない環状3号線の計画道路上でもあるのです。

 見てもわかるとおり道路の真ん中に遊歩道と桜並木が続いています。 いったい誰がこんなのどかな景色の中に片側3車線のドでかい道路が貫通するなんて思っているでしょうか・・・?

 所詮無茶な計画であり、実現不可能な妄想に過ぎません。

 こうしみても、環状3号線がいかに文京区に大きな「負の影響」を与えているかがよくわかります。

 計画を作った東京都はこうした実情を直視すべきです!

2006年04月02日

不忍通りの清掃ボランティアです!

 10:00 不忍通りの清掃ボランティアに参加。根津・ 千駄木などの下町地区では沿道の商店会や町会などの協力により、月に1回不忍通りの清掃活動を行っています。 きょうも20人ぐらいの地域住民が集まって共に清掃活動に励みました。

 街をきれいにするというのは、とても気持ちのいいものです。しかもみんなでやればそれだけ意識も高まるし達成感も強まっていきます。 こうしたエネルギーが通行している人達のマナーへと伝わっていくことを期待しています。

2006年04月03日

民主党について(私の立場でできることを・・・。)

 民主党に対する逆風は一体いつになったらおさまるのでしょうか・・・?

 特に私たち地方議員は日頃有権者に一番近いところにいるだけに、 昨今の民主党に対する批判や世間の風当たりを矢面に立って受けているというのが悲しいかな日々の現状です。 (写真は先日行われた国会両院議員総会の様子)

 今日は昼前から支部の会合を開いて、 私たち党所属区議会議員と中山よしかつ総支部長ならびに増子ひろき文京支部長との意見交換をしました。

 中山総支部長も党首選びなど今後の展開については予測できないとのことでしたが、「一連の偽メール問題はもう決着をつけて、 新体制の下に挙党一致で早急に立て直しを図ることが最優先!」との意見でした。

 私も同感です。とにかくこのゴタゴタを一刻も早く収拾して戦線に復帰してもらいたいと願っています。

 私はわたしの立場の中で党への信頼が回復できるよう日々の活動をしっかりやっていきます。

 雨はいつまでも降り続くわけではないし、いつかはきっと晴れ渡ることでしょう・・・。そう思えば平常心も取り戻すことができます。
これからは「自分の出来ることを日々精一杯に!」そんな思いを教訓にしてそしていつも平常心で困難に立ち向かっていきたいと思ってます。

2006年04月04日

職員に異動発令(全員協議会から・・・)

 4月1日新年度とともに区役所では人事異動が発令されます。

10:00 全員協議会が第一委員会室(写真)で開かれ、全議員の前で異動した幹部職員(課長級以上)の紹介が行われました。 (毎年恒例のセレモニーです)

 今回異動発令されたのは部長級が約10人、課長級が約50人です。(統括課長への昇任やアカデミーなど他団体への派遣を含みます。)

 議会中委員会などで私達の質問に対し答弁をするのが課長級以上ですから、 少なくとも課長さんクラスまでは名前と部署を把握しておかなければと思っています。 でも毎年この規模で異動があると覚えるのと慣れるまでがなかなか時間がかかります・・・。 もっとも異動を受けた当のご本人達にとってはもっと大変なようで、 例えばこれまで都市計画部の課長さんだった人が急に福祉部に移ったりするわけですから仕事を掌握するまではそれなりに苦労があるようです。

 逆になるべく同じ部署に長くいるほうが良いのでは?という意見もありますが私は反対で・・・ ある程度の期間の中で新陳代謝が図られたほうがよいのではないかと考えますし、そうした繰り返しの中で結果的には「適材適所」 が見えてくるのではないか思ってます。

 また、課長が変わることによって大きな方針変換が起きたり仕事が止まってしまうということもないので、 配置異動による弊害は実際思うほど以上に少ないとも感じます。

 しかしながら現実的には6月の定例議会で答弁が待っている新しい幹部職員の皆さん方です。今後も今まで以上に精進・ 努力していただき、是非とも区民の期待に応えてもらいたいと願っています。

2006年04月05日

ニュースづくりです。(会派控え室から・・・)

  朝から雨です。久しぶりのような気がします。
午前中は地元で用を済ませお昼過ぎには区役所へ向かいました。午後からは会派の控え室にてデスクワークです。(写真)

 定例会も終了したので議会報告を兼ねて来週にも駅前で街頭活動をしようと思っています。今日はその街頭で配る「ニュース」 づくりに時間を費やしました。
 
 今回のニュースのテーマは予算委員会でも議論になった「環状3号線計画」について取り上げようと思っています。 運良く時を同じくして増子ひろき都議会議員もこの問題について都議会予算委員会で質問をしてくれました。

 とてもタイムリーなテーマだと思います。

2006年04月06日

50の瞳に新たな希望が・・・(汐見小学校入学式)

 10:00 区立汐見小学校入学式に出席。

 私が日常活動している地域には根津・汐見と二つの小学校があるので、卒業式には根津へ、入学式には汐見へ出席するようにしています。

 今年度汐見小学校の新一年生は25名。クラス編成の基準となる40名には達せず、今年も単学級(1クラス)となりました。 それでも子供たちは元気一杯です。また、今年度から「教師養成塾生」という制度を活用して東京都教育委員から現役大学生(教師志望) が週に一度派遣されることになりました。小規模校では恒常的な人手不足が大きな悩みですから、 学生さんとはいえこうして一人でもスタッフが増えるというのはありがたいことです。

 校長先生のはなしの最中、一点を見つめる50の瞳(写真)には大きな希望と一抹の不安が・・・? でも学校生活にもすぐに馴れることでしょう。校庭でのびのび走り回る彼らの姿を早く見たいものです・・・。

2006年04月07日

校内努力で2クラス編成に!(八中入学式)

  10:00 区立中学校入学式が区内各校で挙行。 私は例年通り第八中学校の入学式に出席しました。

 同校は私の母校でもあるのですが近年は入学者が著しく減少、区内でも一番の小規模校になってしまいました。 しかし小規模は小規模ながらにそのメリットを最大限活かし、文武両道で大きな成果を挙げています。 例えば昨年度行われた東京都の学力状況調査では文京区で一番になりました。 また野球部をはじめ各運動部は区内の大会で必ず上位を占めていますし芸術面では合唱に力を入れ年に一度の作品発表会における 「合唱コンクール」は八中ではビッグイベントのひとつです。

 そんな成果を得られたのも、越智校長をはじめ教職員一丸となっての校内努力のおかげです。 今年度も1年生31名1クラスを敢えて2クラスに編成、少人数による指導、学校運営に真剣に取り組むとのことです。(写真は入学式、 教職員の紹介)

 以前にもこの日記でご紹介しましたが、八中の生徒たちは本当にいい子ばかりで、地域の誇りでもあります。 小規模でもその良さをこれからも活かして、今の校風と学校運営をしっかりと維持していってもらいたいと願っています。

挙党一致で!(小沢新代表に期待)

 本日の民主党両議員総会で小沢一郎氏が新代表に選ばれました。

 新しい体制の下に「挙党一致」で民主党の再生が実現できるよう強く望んでいますし、 小沢新代表の手腕とリーダーシップに大いに期待しています。

 残念ながら今回の選挙では私たち地方議員や党員、サポーターには選挙権が与えられませんでした。 9月には改めて代表選挙が行われますので、それまでには党の再生プランと国民へのメッセージをしっかりと示してほしいものです。

2006年04月08日

民主党都連青年委員会が発足(菅 直人氏も応援に!)

 13:30 竹橋如水会館にて「民主党東京都連青年委員会キックオフミーティング」 が開催。私も参加しました。同青年委員会は将来の民主党を背負って立つ新人の発掘と養成を目的として設立。この5月から 「民主党大学東京」を設置して講座をスタートさせます。今日も都内党所属若手区(市) 議会議員のほか来年の統一地方選挙に意欲を持つ若手民間人の皆さんが参加。

 まさに熱い出発となりました!

 初代委員長は成澤ひろのぶ氏。わが文京区議会の議長でもあります。成澤氏は私より年齢は若いのですが議会では一期先輩。 文京区議会一の政策通であり勉強家、選挙経験も豊富で「実務はこの人に任しておけば間違いない!」と評判の実力者です。

 彼の元でじっくり一年間勉強すれば新人さんもさぞかし実力がつくでしょう。

 今日はまた嬉しいことに菅 直人民主党元代表が来賓として駆けつけてくれました。(写真) 代表選直後また新執行部入りも取りざたされているということもあり挨拶後すぐに中座されましたが、 元気な様子を生で拝見できてよかったと思ってます。また民主党再生に向けての考えや、選挙についてはご自身の経験談も披露してもらい、 大変参考になりました。

 ちなみに菅 直人さんは若い頃に衆議院選挙に3回連続で落選した経験があるそうです。(代表選挙は今回で2回目の敗戦でしょうか・・ ・)

 大成する人はやっぱりそれなりの苦労をしているのですね・・。(苦笑)

2006年04月10日

区民・区政とのパイプ役として・・・(社労士会懇談会)

 17:30 茗荷谷茗渓会館にて行われた「社会保険労務士会文京支部定期大会」に出席。 会員の皆さんと親しく懇談させてもらいました。

 社会保険労務士という仕事は区民生活の中では一見馴染みがないように思えますが、労務・雇用・ 社会保険などなど実は密接な関係があります。殊に中小・零細企業には強力な味方です。

 私も挨拶では「区政は住民にとっては一番身近な政府。それ故に悩みや望みも様々、しかも具体的です。 そうした中で社労士会のみなさんのお知恵を拝借したり、区政に協力していただくことも必ずあるでしょう。そんな機会を通じ区政・ 区民と社労士会文京支部の信頼関係が構築できるよう私も役割を担っていきたい。」と、そんなお話しをさせていただきました。(写真)

 懇親会でも会員の方々とゆっくり意見交換が出来てとても有意義でした。

2006年04月11日

街頭活動で民主党再出発を訴える!!(根津駅頭から)

  7:45 根津駅前にて民主党文京区支部の街頭活動を行いました。

 増子ひろき都議会議員、斉田宗一区議会議員そして私の3人での街頭活動です。(写真)

 増子都議はマイクで都政報告をし、私と斉田議員はビラ配りです。

 今回のビラ「民主号外版」では根津地区のまちづくりに大きな影響を及ぼす環状3号線について問題提起したほか、 小沢新代表のもと文京区支部も一致結束して党再建に取り組む決意を明記。多くの区民の皆さんにこの思いが伝われば・・・ そんな気持ちで約1時間の街頭活動をこなしました。

 しかし民主党信頼回復への道のりは正直厳しいと言わざるを得ません。

 党再生に向け今一番必要なことは、私たち末端の議員がこうして有権者に一番近い場所で地道に活動していくこと。 私はそう思っています。

 来年は私たちの統一地方選挙も控えています。結党以来のこの最大のピンチを逆にどう活かしていくか? そういう意味では私たち文京区支部所属議員にもプラス面での緊張感と危機感が走っていると言えましょう。

2006年04月12日

魚沼市からやってきた!!(物産展は大盛況です)

 10:00 シビックセンター地下2階 区民広場で「魚沼市物産展」が開催。 新潟県魚沼市から春の訪れと共に特産品が運ばれ、販売されました。

 午前中の時間帯にもかかわらず会場は大盛況で、自慢の魚沼産コシヒカリをはじめ酒・漬物・山菜・ 菓子など魅力的な品揃えで行きかう人の足を止めさせていました。

 我が文京区と長年来姉妹都市交流を結んでいた新潟県湯之谷村は昨年市町村合併により新たに「魚沼市」として生まれ変わりました。 中越地震による痛手もまだ癒えないことでしょう・・・しかし、魚沼市からやってきた人たちはみんな元気です。 市民はもとより市役所職員や市会議員さんまでもがこうして文京区までやってきて物産展を盛り上げてくれました。

 ちなみに私は試食でさんざん迷った挙句 野沢菜と大根の漬物を購入。都合900円でした。

 なおこの物産展は明日も行われる予定だそうで、売切れ次第終了とのことです。是非、お出かけになって見てください。

2006年04月13日

メル友が一人増えました!!(音声機能を駆使して・・・)

 なんか妙な写真ですが・・・。

 夜、日頃親しくお付き合いしている盲人高齢者クラブ「楽々会」の皆さんと会食。 ガイドヘルパーさんも交えて文京区の盲人の皆さんを取り巻く環境や現状、 またこの4月から施行された障害者自立支援法などについて広く意見交換をしました。

 何よりもビックリしたのは、盲人の方々も携帯電話やメールを自由に使いこなす様子を目の当たりにしたこと・・・。 写真は楽々会の顧問である長尾栄一氏(全盲の方です)長尾さんは筑波大盲学校で永年教鞭をとられた後退任、 現在は目白台で鍼灸治療院を開業されています。また文京区の盲人のリーダーとして広く社会活動にも参加されている方です。

 その長尾氏が携帯電話の音声ガイドを駆使して電話やメールをいとも簡単に操作する方法を私の目の前で実演・・・ その速さ正確さには私もあっけにとられてしまいました。

 障害をハードルとは考えず、何事も楽しくチャレンジするその姿勢には心打たれうものがありますね・・・。

 お蔭様で私にもまた新しいメル友が一人増えました。

2006年04月14日

旗振りと誘導のボランティアです。(交通安全運動週間)

 7:30 不忍通り汐見小学校前交差点。今週は交通安全運動週間です。 私もボランティアで交差点での旗振りと誘導に参加。

 ちょっと肌寒い朝ではありましたが、行き交う人達からも「ご苦労様!」なんて声もかけられたりして・・・ 結構気分よくやらせてもらいました。

2006年04月15日

10年間の役目を終えて・・・(事務所長机を新調)

 このたび私の事務所の長机を新調することにしました。

写真は現在使っている長机。足はぐらぐら、角はボロボロでもう限界です・・・でも思えば私が議員になる前からすでにあったのですから、 もう10年以上もここで頑張ってくれたことになります。

 会議や作業のみならずお祭りや模擬店のテーブルとしても重宝されあっちこっちで大活躍の長机でした・・・。

 ただし旧式であるが故にとっても重いのが難点。移動の際はかなり苦労したので新しい机は軽量のものにしようと思ってます。

 今日でその役割を終えたこの長机ですが、リイサイクルするにはちょっと厳しいようなので結果、 廃棄物処理業者に引き取ってもらうことにしました。

 10年間私と共に歩んでくれた思い出の机です。

 何だか感慨深い思いで一杯で「長年ありがとう!」と、そんな言葉を送りたい心境です。

2006年04月17日

後半戦に期待!!(千葉7区補欠選挙)

  民主党本部からメールが届きました。千葉7区補欠選挙支援のお願いです。
予定表では選挙区内主要駅での朝立ち・夕立および日中の遊説がぎっしり。

 ビラ配りや応援弁士も足りないようです。是非手伝いをと思っていましたがなかなか時間が作れず断念。せめて後方支援をと思い立ち、 選挙区内に住む知人や友人に電話でお願いすることにしました。名簿や年賀状リストなどを引っ張り出して何とか4人ほどピックアップ。 早速電話にてお願いしました。

 中にはあまりに久しぶりでビックリしていた友人もいましたが(25年ぶりぐらいでした)みんな快く応じてくれました。 小沢民主党への期待+候補者である太田かずみさんの印象も悪くないようで、かなりいい手応えを感じています。

 また今朝のテレビでは小泉総理と小沢代表の現地入りした様子が何度も繰り返し放映されていたのですが・・・ 駅前で大観衆の前で唸る小泉首相と、少人数のなかでみかん箱(ビールケースか?)の上に立って演説する小沢代表の姿(写真) とを比較して見ていると「あっ、もしかしたらいけるかも知れない・・・!」って直感しました。

 派手なパフォーマンスよりも愚直に地道にやっているという姿に日本人は心打たれるものだし、 あの小泉さんの姿がなんだか傲慢に見えたのはきっと私だけじゃなかったと思います・・・。

 それよりも問題は投票率でしょう。世間ではこれだけ話題になっているこの選挙ですが果たして現場ではどれほど盛り上がっているのか? また基本的には自民有利の情勢は変わっていないでしょうし、公明党(創価学会) がバックアップしていることも考えると低投票率では厳しいかなぁって感じがしています。

 でも勢いは民主党にあることも事実。この追い風ともいうべき小沢効果をどう具体的な投票行動に結びつけていくか? パフォーマンスもいいけれど、地道な集票活動も大切です。私も後方支援ということで今一度頑張ってみようと思ってます。

 いずれにしてもこれからの後半戦に大いに期待です。

2006年04月18日

開花情報(根津神社より)

 4月8日からはじまった文京つつじまつり。 今日は朝一で会場である根津神社に花の様子を見に行ってきました。

 写真は境内にある「つつじ苑」ですが、花の状況は三分咲きといった程度でしょうか・・・。開花のペースとしては例年並みぐらいです。

 つつじ苑の中でも花の種類によっては早咲き・遅咲きと様々で、早咲きのものはもう満開ですね。 この感じで行くと来週半ばから週末にかけてがピークになると思われます。

 その頃を狙ってぜひ、お出かけください。

2006年04月19日

少し気取ってます・・・?(写真撮影です)

 9:00 地元の写真屋さん玉井写真館へ。

 写真撮影です。パスポート用と名刺用の2種類の顔写真を撮ってもらいました。今の名刺の写真はもう5年以上前のものですから、 私自身もちょっと違和感をもっていたところです。この際、作り変えようと思ってます。

 玉井さんとはもう気心知れた間柄なので「しわが目立たないようにお願いします。」とか「輪郭はシャープに見えるように・・」 など私も勝手なことを言っています。

 撮れた写真をデジカメの画面で何枚か見せてもらいましたが、なかなかの出来栄えです!(自分で言うのもおかしいですね・・・)

 まぁちょっと気取ってるって感じもありますが(苦笑)

2006年04月21日

つつじを観る会(根津神社から・・・)

 11:00 根津神社にて「つつじまつり観蜀会(かんしょくかい)」が開催。 私も来賓として出席しました。観蜀会は毎回この時期に区内の関係者や来賓を招き、つつじを楽しんでもらおうという会です。

 今日も区内各地から100名近くのお客様が訪れ、つつじを愛でていました・・・。
肝心の花の様子のほうですが、まだ4分咲き程度で見ごろは来週あたりになりそうです。

 写真は懇親会の様子。神社境内の池のほとりにテントを張って会場を設営、一時にわか雨があったもののお天気も上々、 しばしいい雰囲気の中で花に団子にと・・気持ちよく過ごさせてもらいました。

2006年04月22日

100人も集まりました!(伊藤 敏先生に感謝する会)

 17:00 しのばず通りふれあい館地下ホールで行われた「伊藤 敏先生に感謝する会」。 私は司会の大役です。

 以前にもこの日記でご紹介しましたが伊藤先生は7年間という長きに渡り根津小学校の校長として尽力、 また何よりも地域とのかかわりを重要視し、地域の発展にも大変貢献された素晴らしい先生でした。

 そんな伊藤先生の功績を讃えるべく、PTA・町会・青少年地区対策委員会・商店会・消防団・ そして同窓会など地元の主要団体が呼びかけ人となり感謝する会を企画。

 ビックリしたのは出席者が100人にもなったことです。 伊藤先生がいかに地域と密接な絆を築いてきたかの証明ですね。
 
 会の内容も消防団の皆さんからの感謝状の贈呈やPTAや商店会で結成しているバンドによる唄のプレゼントなどもあり、 まさに心のこもった手作りの会となりました。

 お礼の挨拶では伊藤先生もやや涙腺がゆるむ場面もちらほら・・(写真)
さぞかしいろんな思い出が頭をよぎったことでしょう。

 私も大役を果たせてほっとしています・・・。

公認申請(浅草へ・・・)

  10:00 浅草にある民主党東京第2区総支部事務所へ。(写真)

 来年行われる統一地方選挙に向け、「公認申請」の書類を提出してきました。

 第一次の公認決定は6月ごろになると聞きました。その後第三次まで公認決定の作業は続き、最終決定は年末になるとのことです。

 私は現職でもありますので、おそらく第一次で公認がもらえるものと思っていますが・・・(大丈夫かな?)

2006年04月24日

最高の一勝!!(他人事ながら・・・)

 千葉7区衆議院補欠選挙 太田かずみ 当選。

 民主党にとってはまさに起死回生・最高の一勝となりました。

補欠選挙では組織力のある与党が圧倒的有利であるのが常識ですが、小沢新代表の選挙戦術は完璧だったと思います。 また投票率もやや良かったことも功を奏してか、実に見事な競り勝ちでした。

 私も地元を歩いていて、今日は何人もの人から「良かったね!!」って声をかけられ・・・他人事ながら喜びひとしおです。

2006年04月25日

救急救命(議員研修会です)

 今日は議員研修会です。テーマは「救急救命」。

区内本郷・小石川両消防署ならびに東京救急協会指導員の方々にご協力いただき、約3時間に渡って心肺蘇生法やAED (自動体外式除細動器)の取り扱いなどについて実施訓練をしました。

 急病人(傷病者)の生死を分けるのは、その付近に居合わせた人(バイスタンダーと言うそうです。) の救急手当てにかかっていることは医学的見地から見ても明らかになっています。

 そういう意味では、私たち区民一人ひとりがこうした研修を通じ知識を蓄えておくことは極めて重要です。 今日も3時間という限られた時間ではありましたが大いに意義のある経験・研修だったと思っています。

 こうした研修を地域や職場など徐々に裾野を広げていくことが大切です。

2006年04月26日

復活への道のり。(中山よしかつ春の集い)

  18:30 「前衆議院議員中山よしかつ春の集い」に出席。

 昨年夏の総選挙で惜敗、議員バッジをはずすこととなった中山氏ではありますがその後も元気一杯活動を続けています。

 中小企業を支援するためのセンター(事務所内に設置)を作ったり、本を出版したりなど毎日大忙しだそうです。

 今日も会場となった浅草ビューホテルには700人ほどの支持者が結集。
ゲストには鳩山由紀夫民主党幹事長も駆けつけ(写真)中山氏復活を全面的にPR。そんな鳩山氏の言葉の中に、 中山さんという人が今や民主党にはなくてはならない存在なんだということを思い知らされました・・・。

 復活への道のりは容易ではありません。しかし風向きは明らかに追い風!
この勢いを来年の統一地方選挙へまた参議院選挙へそして中山氏の復活を賭けた総選挙で政権交代を実現する!!

 目標は明確、あとは私たちの努力次第です。

2006年04月27日

新兵器となるか・・・?(デジカメ買いました。)

 デジカメを買い換えました。

 これまで使っていたものはどちらかというと持ち運び重視で、それほどスペック(性能)については気にしていなかったのですが、 同僚議員らがもっているデジカメと比べてみると「画像の美しさ」という点で圧倒的に負けています。

 それにこのところ故障と思われるような不具合も続いていたので・・・。

 宣伝するのも何ですが、私が購入したのはSONYのサイバーショットT9という機種。 600万画素と高画質ではありますが比較的割安、そして非常にコンパクトです。ネットの人気投票でも常に上位機種。

 結構満足しています・・・。

2006年04月29日

バザーのお手伝いです。(ゴールデンウイークの始まり)

いよいよゴールデンウイークが始まります。

 私の場合は毎年恒例、町の婦人部のバザーのお手伝いからゴールデンウイークがスタートです。

 根津神社のつつじ祭りにあわせて毎年行われるバザーです。みずほ銀行さんの敷地をお借りしてのイベントですが、 千駄木駅から根津神社への通り道というメリットもあってか毎年大賑わいです。

 私は朝8時から町会の青年部のメンバーとともにテントを張ったり、荷物を搬入したりと裏方の作業を・・・。

 今日は午後からあいにくの雨で途中で閉店となりましたが、それでもそこそこの売り上げだったようです。

 ちなみに売り上げの大部分は毎年「日本赤十字財団」に寄付されています。
  
  関係者の皆さんご苦労様でした。そしてありがとうございました!!

2006年04月30日

商店会のイベントです。(周辺マップの配布)

ゴールデンウイーク2日目の今日は地元商店会のイベントのお手伝いです。

 つつじ祭りを訪れる観光客のために無料休憩所を設置。新茶の無料サービスやあんみつやお汁粉、ところてんの販売をしました。

 毎年恒例のイベントです。

 私の担当は根津神社周辺マップの無料配布と休憩所への呼び込みです。
特に周辺マップは大人気で、私一人で300枚くらいは配れてると思います。
やっていても楽しいですね。街頭で配る私の「まさしニュース」や「民主号外版」もこれくらい配布できると嬉しいのですが・・・(苦笑)?

バックナンバー