« 2013年08月 | メイン | 2013年10月 »

2013年09月のバックナンバー

2013年09月01日

気持ち新たに!!(引っ越しました・・・。)

DSC06585私事ではありますが、区立第8中学校隣に住み慣れた自宅を引き払いすぐ近くに転居することになりました。

ここ1週間ほどは仕事と引っ越しとの同時作業でバタバタしてしまいましたが、この週末で一気に作業を進め何とか移転を完了しました。場所は以前のところから徒歩で2~3分のところで、お蔭さまで環境の大きな変化もなくほっとしているところです。

この9月からまた気持ちも新たに頑張るつもりです。

2013年09月02日

57年余も 引き継がれ。(向ヶ丘にて・・・)

5:15  起床・不忍池→上野公園→谷中 と定番のジョギング散歩コース
この夏から週2回くらいのペースで励行しています。
6:30 根津神社にてラジオ体操に参加。

DSC0658610:30 向ヶ丘 海蔵寺で行われた「ハゼ供養 ならびに敬老天ぷら会」にお招きを受け出席。

文京区釣友連合会主催の恒例行事で、今年で57回目を迎えたとのこと。
私は初めて出席させて頂きましたが、連合会会員の皆さんが前日木更津で釣り上げたハゼ(約1200匹)を、天ぷらにして区内高齢者クラブの皆さんに振舞うというイベントだそうです。

同時にハゼ供養を行うこともあり、会場となった海臧寺さんの本堂に今日は区内各地から高齢者の皆さん200名近くが集まり盛大な行事となりました。

DSC06589 供養の後、私も天ぷらを御馳走になりましたが やっぱり鮮度が違うって感じで・・・+揚げたてで とてもおいしかったです!!

それにしても57年もの間 続いているなんて本当に凄いと思います。

ボランティア精神を延々と引き継がれている文京区釣友連合会の皆さんには心から敬意を表したいと思います。

12:00 区役所へ登庁 午後は来客や事務局との打ち合わせなど。
17:00 退庁
17:20 根津地域活動センターへ下町まつりに向けての申請書類を受け取りに・・・。
17:30 根津事務所にて藍染町会会長と根津神社祭礼に向けての打ち合わせ。

20:00 白山の中華料理店にて、文京区歯科医師会有志の皆さんと食事をしながらの意見交換・懇談会。

23:30 帰宅

2013年09月03日

9月定例議会に向けて!!(区役所にて・・・)

シビック 6:30 根津神社ラジオ体操に参加。
いやぁー今日も暑い!!9月に入っても夏はまだ終わっていない・・・って感じ。

午前中は自宅引っ越し先にて、書類の整理。この際 今後必要ないと思われる資料は廃棄しようと決意、おかげで段ボールで4箱ほどにもなってしまいました・・・(苦笑)

13:30  区役所会派控室での改革ぶんきょう政調会に参加。

いよいよ明後日より9月定例議会が始まります。今回の定例会は昨年度(24年度)決算の審査も行われる予定で1ヶ月半もの長丁場に・・・今日は前半戦に行われる一般質問の内容についてや、今後の会派日程などについて協議しました。

私にとっては議長に就任して2回目の定例議会となります。

公正で効率的な議会運営となるよう留意しつつ、活発な議論が展開されるよう期待しているところです。

2013年09月04日

次の選挙に向けて。(浅草にて)

総支部8:30 民主党東京都第2区総支部、3区全体会議に出席。

文京・台東・中央の3区所属議員が浅草にある総支部事務所に集まりました。
議題は来週開催予定の民主党東京都連大会への対応や、今後の総支部の活動方針など・・・。

中山よしかつ総支部長からは1年8か月後に予定されている次回統一地方選挙に向けて、体制の立てt直しを図る旨の檄が飛びました。

それまでの間に 皆で一致団結、努力をして それぞれの区民からの信頼を回復していかなければなりません。

2013年09月05日

9月定例議会がスタート!!(決算審査特別委員会を設置)

議場_2 今日から、9月定例議会がスタート。
24年度決算の審査も含め会期は41日間という長丁場になります。
午後2時からの本会議では、区側より条例改正案8件、補正予算案4件、24年度決算4件の計16議案が上程されました。また議員提出議案も2件提案され、熱心な議論が期待されるところです。

また本会議において17名の委員で構成される決算審査特別委員会が設置されました。
本会議終了後に開催された第1回目の委員会では正副委員長の互選が行われ、委員長には戸井田ひろし議員(改革ぶんきょう)、副委員長には海老澤敬子議員(自民)が就任しました。

決算審査は来年度の予算にも反映されるので、大変重要な委員会としても位置付けられています。
審査は1週間にも及びますが、ぜひ実りあるものにしてもらいたいと思っています。

明日からは3日間に亘り、各会派による一般質問が行われる予定です。

2013年09月06日

24年度決算・防災対策など・・・。(本会議にて)

議場_214:00 本会議が開会。今日は各会派による一般質問が始まりました。

初日の今日は若井宣一議員(公明)・戸井田ひろし議員(改革)・白石英行議員(自民)の3名が登壇し、24年度決算をはじめ防災対策、区内の景気動向、保育園待機児対策など多岐に亘る質疑が交わされました。

24年度文京区各会計決算については、特別区区税が増収となったものの財政の硬直化を示す経常収支比率は3年連続80%を超えており(70~80%が適正)、予断を許さない状況が続いているとのこと。

また区内の景気動向についても、区内中小企業において一部業種に業況感の持ち直しの動きがみられるものの、厳しさを増している業種も依然としてあり、未だ景気回復を実感できる状況にはないというのが区としての認識のようです。

防災対策については、今回修正された「地域防災計画」を着実に進めていくことや耐震改修への支援策や 新たにがけ整備支援策についても、「自助・共助・公助」の役割分担を踏まえて、支援の再構築の検討に着手することが示されました。

16:45 本会議終了。週明け月曜日も引き続き一般質問が行われる予定です。

2013年09月07日

文京区にとっては「宝」。(白山上商店街にて・・・・)

DSC065909:30 根津事務所にて2件の区民相談。会合や会議の少ない土曜日の午前中を区民の皆さんの相談事の時間として当てています。今日は2件とも建物の賃貸借関係についての相談でした。

13:30 文京区立中学校PTA連合会主催「交流研修会」に来賓として主席。
「スマホ時代を生きる子ども達とのかかわり方~大人は今、何ができるのか~」というテーマで講師をお招きしての講演会や、出席者交流会が行われました。

特に、昨今若者を中心に急激に広まっているメールアプリ LINE について、子ども達にどのような影響が及んでいるかを講師である平林 慶DSC06592史氏【(有)ノトコード代表取締役】より詳細なお話を頂き、大変参考になりました。

便利なツールも使い方を誤ると、子供達の中でいじめや排除につながりかねないことを知り、あらためてネット社会への対応についてを再認識させられました。

18:00 白山上向ヶ丘商店街主催「白山まつり」にお招きを受け出席。
今年で50回目を迎えるチャリティイベントだそうです。私も正式には初めてお招きを受けたのですが、会場となった商店街周辺は交通規制を加えての大盛況ぶりで(写真)、特に子供達の数が多ことには驚かされました。

地元の商店街の皆さんがこうして地域の子供達のためにこうした機会を作って頂いていることには本当に感謝です。
しかも50年にも長きに亘り・・・「継続は力なり」とよく言われますが、このイベントは「力」を大きく超えて文京区にとっては「宝」になっているのではないかと思います。

ぜひ、これからも継続して頂きたいと願ってやみません・・・。

19:00 千駄木2丁目西町会祭礼予算会議(千二会館)に出席。今年は私が大人神輿の責任者を務めることになりました。大人神輿の渡御は祭りのメインイベントでもあるので、責任重大です。

事故やトラブルの無きよう気配りをしていかなければと思っています。

20:00 藍染町会祭礼打ち合わせに出席。根津神社の祭礼では自宅のある千駄木と実家事務所のある根津とで、掛け持ちのでのお手伝いになります・・・いやぁーこの時期はほんと忙しくて大変ですが、頑張って乗り越えなきゃいけません。

22:00 帰宅 明朝、2020オリンピック開催地が決定します。東京での開催決定を願い、早く寝ることにします!!

2013年09月08日

機運を盛り上げよう!!(竹早テニスコートにて)

DSC06595 4:30 2020オリンピック開催地決定の瞬間を確かめるべく奮起して起床。
5:15 「東京」に決定!!やったー。

8:00 文京区 区民テニス大会開会式(竹早テニスコート)に出席、来賓として挨拶。

「今朝は大変うれしいニュースが飛び込んできました。東京オリンピックが開催されることは文京区民にとっても大きな希望になると思います。皆さんも大好きなテニスを通じて今後オリンピック開催に向けての機運を盛り上げて頂ければ嬉しく思います。」と・・・そんな挨拶をさせて頂きました・・・。

9:00 帰宅途中、根津駅では東京でのオリンピック開催を報じる号外版が配られていました。

DSC06599今月末にはスポーツ祭東京(東京国体)も開催予定です。
文京区ではレスリングと少年サッカーがその決戦の会場となる予定ですが、オリンピックへの弾みをつけるために大いに盛り上げなければなりません。

特にレスリングはオリンピック種目に生き残れるか否か、明日決定される予定です。

その結果如何によっては文京区での盛り上がりも大いに変わってくることでしょう・・・。

2013年09月09日

視点それぞれ、個性様々・・・。(本会議にて)

議場_214:00 本会議 各会派による一般質問第2日目です。

今日の登壇者は板倉美千代議員(共産)・海津敦子議員(市民の広場)・西村 修議員(至誠無我)の3名。

一般質問に立つことは私達議員にとっては大きな舞台のひとつです。しかも平均すると一人当たり年に一度くらいの機会しかないので、会派としての質問のほかにも各議員はこの日のために自らの掲げるテーマを練り上げていくことになります。

視点はそれぞれですので、個性も様々です。

今日の3人の登壇者もそれぞれの個性を充分活かされた質問内容だったと思います。
詳細については近々に近々にアップ予定の区議会インターネット(録画)中継をご覧ください。
CATVでは、全内容を観ることはできませんが同中継であればやり取りのすべてを視聴することができます。

こちら です → http://www.bunkyo-city.stream.jfit.co.jp/

16:45 本会議終了

19:30 根津七ケ町連合会定例役員会(ふれあい館)に出席。

2013年09月10日

女性議員が活躍!!(本会議にて)

議場_214:00 本会議 各会派による一般質問第3日目です。

今日は松下純子議員(改革)・海老沢敬子議員(自民)・高畑久子議員(共産)の女性3名が質疑に立ちました。

税収以外の収入・カラーユニバーサルデザインの導入・認知症対策・自転車行政・生活保護の引き下げ・がけ地対策など、会派としての質問はもとより各議員がそれぞれの観点から注視されている政策テーマについて、成澤区長や原口教育長にその問題点や新たなる提案などが投げかけられました。

昨日は登壇者3名のうち2名が、そして今日は3名全員が女性議員と・・・今回の一般質問は女性議員が大活躍でした。

今回の定例会では「文京区男女平等参画条例(新規制定)」も提案されています。

かなり突っ込んだ議論になることも予想されそうです・・・。
16:30 本会議終了

19:30 藍染町会祭礼委員会(ふれあい館)に出席。

2013年09月11日

独自性をどう発揮していくか?(地方分権改革の行方・・・)

委員会室2本会議での各会派による一般質問が終了し、今日から特別委員会が始まりました。
初日の今日は、自治制度・行財政システム調査特別委員会および災害対策調査特別委員会の2委員会が並行して行われました。

10:00 自治制度・行財政システム調査特別委員会に議長として出席。(第2委員会室・写真)
今日のテーマは地方分権改革による文京区への権限移譲についてや、「都区のあり方検討会」について。

地方分権改革ではこれまで地方分権一括法の成立を受けて、第1次・2次と具体的な権限委譲が進められ、文京区でも関係条例が整備されました。
第3次の委譲については衆議院の解散に伴い廃案になりましたが、今回第4次の委譲では
〇青少年問題協議会の委員資格要件の廃止
〇高度管理医療機器(コンタクトレンズ等)販売業等の許可制度の権限の委譲

の2件が現状では文京区に関係するとのことです。今後必要に応じて、区が条例制定(改正)への手続きを進めていくとの事。
国が抱える権限を住民に最も身近かな自治体に委譲していくことは、良い事なのですがまだまだ国からの縛(しば)りも多く、課題もあるようです。そうした中 いかに文京区としての独自性を発揮していくかが問われると思います。

11:40 災害対策調査特別委員会に出席。(第1委員会室)
去る8月21日の集中豪雨による被害状況についての質疑が行われていました。
区内では
〇床上浸水63件(事業所49 住宅14)
〇床下浸水38件
の計101件の被害が出たことが明らかになりました。区としては土のうの要請に応じたり、見舞金の支給などを行ったり
浸水被害の世帯について一時的な避難所(区内旅館)を設置したりなど対応をしたとのことです。

14:10 委員会終了

2013年09月12日

松原 仁 さんが新会長に!!(第18回 民主党都連 臨時総会)

130912_20122418:30 民主党東京都総支部連合会 第18回臨時大会(於:永田町星陵会館)に代議員として出席。

昨年末の総選挙に始まりこの夏の東京都議会議員選挙および参議院議員選挙に至るまでの「総括」(案)が報告され、承認されました。

また中山よしかつ会長の辞任受けて新会長には松原 仁衆議院議員が就任、総支部連合会の立て直しに向け結束が呼びかけられました。

国民から厳しい審判を受けた党をどう再生させるのか・・・とりわけ東京においては厳しい道のりが続きます。
民主党の新たな綱領には
「共生社会をつくる」 「国を守り国際社会の平和と繁栄に貢献する」「憲法の基本精神を具現化する」「国民とともに歩む」とあります。

この理念のもとに、党全体がその方向性を共有し一致団結して国民のための政策を磨いていくこと・・・このことが今求められているのではないでしょうか・・・。

信頼を回復するための道のりは険しいことに間違いありませんが、コツコツ地道に進んでいくしかありません。
私はそう思います。

二次予防対象者が増加。(少子高齢社会調査特別委員会)

2委員会室10:00 少子高齢社会調査特別委員会・地域振興まちづくり調査特別委員会の2委員会が並行して開会。

私は少子高齢化委員会(第2委員会室)に出席。
区側より2件の報告事項
1.高齢者施設ボランティア講座の実施結果について
2.介護予防事業について

があり、質疑が行われました。ミドル・シニア世代を対象としたボランティア講座には30名を超える応募者があり、3日間の講座終了後(本年6・7月実施)すでに11名の方が特養老人ホームや在宅サービスセンターにてボランティア活動に従事されているとの事。

また、介護予防事業では二次予防事業(要支援・介護になるリスクの高い高齢者)の対象者が大幅に増加、今後 介護予防事業の拡充が必要になってくることが浮き彫りになりました。

新聞報道では、要支援に対する給付が近い将来 保険から外れて地方自治体による独自事業に移行する可能性があることも報じられています。

介護予防については引き続き、高齢者の動向や区の取り組みについて充分注視していく必要があると思われます。

2013年09月13日

アクセス数増加に向けて!!(議会広報小委員会にて・・・)

2委員会室10:00 議会運営員会(第2委員会室)が開会。

成澤区長より新たに人権擁護委員になる方(1名)の推薦について、議会からの意見聴取の申し出があり、9月27日の次回議会運営委員会にて意見を申し上げることで決定。

10:15 議会広報小委員会(第2委員会室)が開会。11月10日に発行予定の区議会だよりの編集等、6件について協議。特に注目はインターネット動画配信(区議会ネット中継)のアクセス数について・・・このネット中継、配信開始以来 アクセス数は少しずつ増えてはいるものの現在は伸び悩み状態が続き、苦戦を強いられています。

今日の協議ではCATV区議会放送のなかで、ネット中継閲覧を誘導するPRテロップを表示しアクセス数の強化を図ることが決定、区側にお願いすることになりました。

区議会インターネット中継は、カットなしでしかも過去に遡っての動画も見ることができるので、是非ご覧いただきたいと思っています。

11:00 会派政調会に出席。この定例会後半からスタートする決算審査特別委員会での総括質問などについて協議。

13:30 文京区民生委員推薦会(区役所16階庁議室)に出席。

私は同委員会の委員長を務めさせて頂いています。今日は新任候補者の追加推薦について審議。

16:00 退庁

19:00 千駄木2丁目東西町会「半纏合わせ」(千二会館)に出席。根津神社祭礼での神輿渡御に参加する町会外同好会みなさんの顔合わせを行いました。

2013年09月14日

当分の間は・・・。(床屋さんから)

130705_162437朝一番で髪の毛を切ってきました・・・昨年から夏の間は短く刈り込むようになりました・・・。

それが とっても楽で癖になり、これから秋冬に向かっていこうとするのにもかかわらず またばっさりと切っちゃいました。

でも来週はお祭りも控えているし、当分の間はこれでいこうかなって思ってます。
午後からは、日頃から親しくしているNPOの研修会に参加。
憲法についての勉強会です。これまで私自身も関心薄だったことを反省、一から勉強し直すために、研修会への参加や関係資料の閲覧などに積極的に取り組んでいきたいと思っています。

台風が近づいてきています。

明日はお祭りの準備なども予定しているのですが・・・ちょっと心配です。

2013年09月15日

天候不順で。(各地域でお祭りですが・・・)

DSC06604台風18号が上陸しそうです・・・朝から雨模様で 予定していた藍染大通りでの「ぼんぼり取り付け作業」は中止になりました。午後になると雨はやみ、一時は日差しが落ちることもあり何だか変な感じです。

今週は区内でもいくつかの地域でお祭りが行われているようですが、この天候で山車や神輿は出たのでしょうか?
お祭りは大人も子供達も楽しみにしているビッグイベントなので、主催者側である町会の判断もさぞかし難しいことと思います・・・。

来週は私の地元 根津神社がいよいよお祭りを迎えます。

天候に恵まれること ただただ祈るばかりです。

2013年09月17日

男女平等参画条例制定へ!!(文教委員会)

委員会室110:00 文教委員会が開会(於:第1委員会室)。議案審査4件、請願審査2件、区側からの報告事項に関する質疑9件と今回も内容の濃い委員会となりました。
以下、私なりに感じた今日の論点を抜粋ご紹介します。

1.千石・本駒込地区に本年末より来年度にかけ私立保育園3園が開設予定。同時に区立かご町保育園(駕篭町小学校内)を廃止し、同施設に育成室を整備し将来ニーズに応えていく。

2.文京区男女平等参画条例(案)について。性別に起因する差別的扱い等の禁止事項の設定・広報および啓発ならびに教育に対する支援・災害対応における配慮などが盛り込まれ、文京区としての抱独自性が条例案に活かされていると評価 → 全会派(賛成)一致にて委員会を通過

3.認証保育所保育料助成制度の見直しについて。これまで一律2\20,000-であった助成額を見直し、保護者の所得に応じて\10,000~50,000-と5段階助成に拡充。

議会においてもこの間各会派による議論を経て区長に要望した事項だけに、実現したことについては議会にとっても大きな成果になったことと思います。

(その他)

4.子育てに関するニーズ調査の実施について。

5.柳町小学校の教室対策の検討状況について。

6.平成25年度小・中学校臨海・林間学校の実施状況について。

7.平成26年度区立幼稚園入園時募集について。

8.学校安全アドバイザー派遣事業報告について。

9.平成25年度全国学力学習状況調査および文京区学習内容定着状況調査について。

17:25 委員会終了
18:30 地元に戻って、千駄木2丁目西町会祭礼全体会(於:汐見小学校ランチルーム)に出席。

今週末から根津神社の御祭礼です。また台風が来ているなんて話も耳にしましたが、週間天気予報では好天に恵まれそうです・・・。
22:30 帰宅

2013年09月18日

不忍通り拡幅推進に向けて!!(ふれあい館にて)

区政会館9:30 特別区議長会に出席。(於:飯田橋区政会館・写真)

毎月18日にはここで議長会が開催、特別区23区の議長出席のもとに特別区共通の事業などについて協議が行われます
10:00 特別区競馬組合議会定例会が開会。 24年度決算を認定。
13:30 議長会総会
14:00 東京23区清掃一部事務組合議会 全員協議会
14:30 終了

15:00 不忍通り拡幅協議会役員会(於:ふれあい館)に出席。
不忍通りの拡幅事業については、池之端から根津交差点までの347メートルについては、用地買収も完了、その後一定の整備も行われました。

しかしながら、根津交差点から千駄木みずは銀行前までの498メートルの部分については用地買収も含め、なかなか進んでいないのが現状です。

今日の役員会では、拡幅事業推進に向け機運を今一度盛り上げていくことで合意するとともに、近々に計画されている歩道の舗装計画についても東京都第6建設事務所に説明を求めていくことで意見が一致しました。

こうした町づくりの推進については、地域が一体となっての取り組みが必要です。
私も住民代表の一人として しっかりと取り組んでいきたいと考えています。

2013年09月19日

計画策定に向けての基礎調査。(厚生委員会にて)

10:00 委員会室1厚生委員会が開会、私は議長としてオブザーバー出席。

請願審査2件(特養老人ホームの増設・浴場対策について・・・いずれも不採択)の審査。

区側からの報告事項2件の質疑

1.障害者(児)実態・意向調査の調査項目について

2.高齢者等実態調査の調査項目について

いずれも、今後の文京区の各関係計画(障害者計画、高齢者・介護保険事業計画)策定に向けての基礎資料となる調査です。

障害者調査では量的調査と質的調査に分け、質的調査ではグループインタビューなどの手法を用いきめ細かな意見を吸い上げるといった点では高評価でした。

一方高齢者調査では今後 地域活動の主体として期待されるミドルシニア世代(50~64歳)の意識や意向を把握することにも焦点があてられました。これもまた有効な試みだと思います。

15:30 閉会

17:00 退庁。

2013年09月20日

景観づくり条例制定へ!!(厚生委員会)

1委員~210:00 建設委員会が開会(於:第1委員会室)。

私は委員の一人として出席しました。
冒頭、議案の審査が行われ 放置自転車の撤去料の改定(4,000円)や自転車駐輪場の定期利用代金の改定(月額1,000円)が賛成多数で委員会を通過。

また、新たに制定が予定されている「文京区景観づくり条例」についても全会派一致で、委員会を通過しました。
9月27日の本会議において採決が行われ可決成立する見通しとなりました。

それに連動する文京区景観計画策定について私が質疑立ち、条例内で規定されれいる景観形成重点地区における今後の取り組や、公共施設において積極的に景観に配慮した取り組をするよう要望しました。

議案審査終了後、 午後からは区側から示された8つの報告事項についての質疑が行われ、台風時のごみ収集についてや廃棄物としてのカセットコンロボンベの取り扱い、また廃棄物処理事業者のごみ持込み手数料滞納状況についてなどを取り上げ、私から質問しました。
特に台風到来時のごみ収集については、職員の安全を図りながらも着実に行っていくとのことでこの月曜日の台風上陸時においても遅滞なく収集をしたとのことでした。

17:00 委員会終了

2013年09月21日

確実に増えています!!(根津神社 祭礼2日目)

DSC06632恒例 根津神社の例大祭が始まりました。

今年は本祭りではないのですが、根津・千駄木界隈では子供の神輿や山車は毎年出す町会が多いようで、根津神社のお祭りは地域の子供たちにとってもビッグイベントのひとつです。

午後2時 藍染町会の子供神輿渡御に同行。

20人くらいの子供達の参加により、町内渡御が行われましたが(写真上)・・・ここ数年で確実に地域の子供たちの数が増えてきているように感じます。
嬉しいことです。

また それぞれ いい思い出になることと思います。
17:00 千駄木2丁目東西町会 大若(おおわか:大DSC06619人神輿のことです。)渡御に同行(写真下)。

私は西町会の大若主任(責任者)のお役を頂きました。
大人神輿の責任者を務めさせて頂くとは大変名誉なことです。
事故やトラブル無きよう、しっかり役目を果たしていきたいと思ってます。

2013年09月22日

威勢よく担ぎ上がりました!!(根津神社祭礼 クライマックス)

DSC06638根津神社御祭礼 第3日目。

お天気に恵まれて何よりです・・・。
13:30 根津七ヶ町 子供神輿連合渡御に同行。
根津地区では本祭りでない年は、子供連合渡御を実施するのが慣わしです。
根津神社を出発して不忍通りを練り歩き赤札堂裏にて解散という巡行順路ですが沿道には多くのギャラリーも出て、大いに盛り上がります。

今年は天候も抜群で、最高の祭り日和になりました!!

17:00 千駄木2丁目東西町会 大若渡御に西町会の主任として同行。こちらも不忍通りをメインに東西DSC06622町会が誇る大神輿が威勢よく担ぎ上げられました。

夜の神輿もまたいいものです。担ぎ手もギャラリーも一体となって祭りのクライマックスを飾りました!!

20:00 大若渡御 終了
東町会 上野 明 大若主任の三本締めで御祭礼町内行事の全てを終了しました。

お疲れ様でした!!

2013年09月23日

高齢者向け交通安全教室。(シビック小ホールにて・・・)

$RF1KL5W7:00 お祭りの後片付けです・・・御神酒所を解体したり、神輿や山車を神社の倉に格納したりなどの作業を行いました。

11:00 千駄木2丁目西町会 決算報告。祭礼委員会の会計さんに大若部の会計決算報告を提出し、了承を得ました。

14:00 第35回文京区交通安全区民のつどい(シビック小ホール)に議長として来賓出席。
式典の後の交通安全教室では、着ぐるみを用いた寸劇で、高齢者向けの交通事故回避方法について紹介されました。(写真上)

ユーモアたっぷりで なかなか面白かったです!!
IMG_9091その後のアトラクションでは演歌の大御所 山川 豊さんのミニライブが開催、所用で拝見できず残念でした。

18:00 千駄木2丁目西町会 根津神社祭礼鉢洗い式(於:東天紅)に出席。
お祭りの打ち上げです。
本年も事故なくトラブルなく無事終了して、よかったです。
私も大若(大人神輿)責任者として、出席者の皆さんに御礼のご挨拶をさせて頂く機会を頂きました。
(写真下:撮影は来賓としてご出席された成澤区長さんです。お気遣いに感謝です。)

明日から議会がまた再開します。気持ちを切り替えて頑張ります!!

2013年09月24日

真砂市場 廃止へ。(総務区民委員会・初日)

真砂市場連休を挟んで議会が再開、お祭り気分からスイッチの切り替えです。
10:00 文京区高齢者クラブ連合会大塚地区芸能大会(於:シビック小ホール)に来賓として出席。
10:45 総務区民委員会に出席。(於:第1委員会室)
同委員会では予め2日間審議日程が組まれています。
初日の今日は議案および補正予算、請願の審査などが行われました。

議案の審査では真砂市場の廃止条例について審議。
長年に亘り 区民に親しまれてきた区立真砂市場ですが時代の流れとともに市場内の店舗数も減少・・・その役割を終え
区政会館平成27年3月までに廃止することが提案され、今日の委員会において可決すべきものと決しました。

廃止後の施設は、私立認可保育園の誘致と障害者就労支援センターの移設先として整備されるとのことです。
議会としてもおおいに歓迎すべき内容だと思います。

13:30 区役所を退庁し、飯田橋 区政会館へ。
13:40 東京23区清掃一部事務組合議会定例会・全員協議会に出席。
14:00 同 本会議 足立清掃工場の補修工事請負契約や24年度決算など6議案が提案され審議、いずれも全議員一致で可決・認定されました。
16:45 同定例会終了

18:00 ライオンズクラブ330ーA地区ガバナー公式訪問レセプション(於:東京会館)に出席。
22:00 帰宅

2013年09月25日

施設の充実と整備が課題!!(総務区民委員会 第2日目)

10:00 総務区民委員会(第2日目)が開会。

委員会室1今日は区側よりの報告事項についての質疑が行われました。
この夏、総合体育館のプールの一部屋根を覆うガラスがひび割れしたトラブルについては、充分な認識なく遮熱シートを張ったことが大きな原因の一つとされ、指定管理者である東京ドームスポーツの責任により復旧工事が行われました。

できたばかりの施設ですから、今回の反省を踏まえ再発防止が強く促されました。

また、オープン以後27年が経過している「教育の森 スポーツセンター」については老朽化に対応するための取り組みについてが問われました。

この週末より「スポーツ祭 東京2013(東京国体)」がいよいよ開幕します。

またその後には東京オリンピックもやってきます。

それまでにわが文京区においても、スポーツによる区民の盛り上がりや、意識の高揚を喚起していかなければなりません。そのためにも区内スポーツ施設の充実と整備は大きな課題だと思います。

13:45 委員会閉会
14:30 会派政調会に参加。決算審査特別委員会での質疑などを会派メンバーで固めていきました。
16:00 終了

2013年09月26日

決算審査に向けて!!(シビックにて・・・)

シビック 9:30 シビックセンターへ登庁
10:00 議会運営に関わる懇談会(於:正副議長応接室)にオブザーバーとして出席。
議会改革や議会運営についての課題解決を目指す会議体で、岡崎副議長が座長となり交渉会派の代表者5名ににより継続的に協議が続けられています。
今日は通年議会の本格実施に向けての活発な議論が交わされました。

13:00 会派政調会(於:議員控室)に出席。
改革ぶんきょう所属7名の議員により、来週月曜日から始まる決算審査特別委員会に向けての勉強会を行いました。
わが会派からは戸井田委員長ほか、品田議員・松下議員・上田議員の3名が委員として決算審査に臨みます。

3名とも論客でしかも女性・・・一つの会派から出る委員が全員女性とういうのは、おそらく例がないと思います。
でも大いに期待で、どのような論戦になるかとても楽しみです。

17:00 政調会終了

明日は、本会議が予定されており これまで委員会において審議されてきた議案の採決が行われる予定です。

2013年09月27日

折り返し地点に。(中間議決)

議場_29月5日より始まった区議会第3回定例会もいよいよ折り返し地点を迎えました。

10:00 議会運営委員会 人権擁護委員の推薦について区長提案(1名)を議会として了承。

12:00 会派総会 今後の日程等について確認
13:00 全員協議会 全議員出席のもと、区側より報告事項2件①訴訟関係 ②東京都表彰について
わが議会からは品田ひでこ議員が長年の功績が認められ、東京都表彰を受けることになりました。
また議長会からの報告については、私より特別区競馬議会および東京23区清掃一部事務組合議会の定例会報告をしました。

14:00 本会議 今日は中間議決です。これまで各常任委員会で審議されてきた議案について、各委員長からの審査結果の報告の後 採決。
男女平等参画条例・景観づくり条例(ともに新規制定)・自転車駐輪場の料金改定などが可決成立しました。

14:30 本会議終了
15:00 会派政調会 昨日に引き続き、決算審査に向けての会派勉強会
17:00 終了

週明け月曜日からいよいよ平成24年度の決算審査がスタートします。
1週間に亘る長丁場になりますが、その場での議論の中味や議会からの要望は来年度以降の予算にも反映されるので大変重要な審議になります。
私は議長であるのでオブザーバー役ではありますが、内容の濃い かつ 緊張感ある論戦となるよう期待し、しっかり見守っていきたいと考えています。

2013年09月28日

スポーツ祭 東京2013 開幕!!(味の素スタジアムにて)

16:00 スポーツ祭 東京2013総合開会式(於:味の素スタジアム)に出席。

DSC06660同大会は第68回国民体育大会と第13回全国障害者スポーツ大会を一つの祭典として行うスポーツイベントです。
東京での開催は3回目で実に54年ぶりとなります。

東日本大震災復興支援を大きなテーマに掲げ、「ととけよう スポーツの力を東北へ」をキャッチフレーズとして、これから約1ヶ月の間 都内各地で各種目での熱戦が繰り広げられます。

今日の式典でも天皇 皇后 両陛下のご臨席のもとに、そうした選手団の思いや開催地東京都民のおもてなしの気持ちが込められた素晴らしい開会式となりました。

DSC06672文京区では明日より少年サッカーの部が小石川グランドで、またレスリングがスポーツセンターで開催される予定です。
開催自治体の議員として私達も大会役員の委嘱を猪瀬東京都知事から頂いています。

文京区においてもこのスポーツ祭東京2013が大いに盛り上がるよう、取り組んでいきます。

開催日程等については文京区のホームページでもお知らせしておりますので 是非、ご確認の上 応援に駆けつけて頂ければ嬉しく思います。

2013年09月30日

論戦がスタート!!(決算審査特別委員会 初日)

委員会室110:00 決算審査特別委員会(初日 於:第1委員会室)が開会。
議長指名17名の委員による24年度各会計決算についての審議・論戦がスタートしました。
初日の今日は区側からの総括説明を受け、その後 交渉会派による総括質疑が行われました。

質疑に立ったのは、上田ゆきこ議員(改革ぶんきょう)・橋本直和議員(自民)・萬立幹夫議員(共産)・浅田保雄議員(市民の広場)・松丸昌史議員(公明)の5名。

24年度決算の概要および、今日の質疑のテーマについて私なりに簡単にまとめたので以下、ご参照ください。

◎決算規模について
〇一般会計 歳入 約766億9,995万9,384円 歳出 約729億4,760万6,020円
歳入-歳出=37億52,325万3,364円
これより翌年に繰り越すべき財源を差し引いた実質収支額は36億8,632万6,614円
実質収支比率7.7%(適正規模3~5%)

〇3特別会計(国保・介護・後期高齢者医療)を含む4決算会計 総額 歳入 1,143億1,110万152円 歳出 1,091億4,906万9,110円

〇地方債(借金)の年度末残高121億3,936万8,000円
〇基金(貯金)581億3,118万6,494円

◎総括質疑の主なテーマ
〇8つの重点施策におけるその執行状況と成果

〇行革の一環としての使用料見直しの効果

〇保育園待機児童対策の進捗状況と今後待機児ゼロに向けての展望

〇生活保護費の状況・受給者への就労支援策

〇就学援助への対応

〇 ゲリラ豪雨対策や地域防災計画の見直しに伴う施策の評価と今後の課題について

〇財政運営について

① 区税収入の安定的確保

② 基金への積立て

③ 各種交付金の分析と今後の動向

④ 人件費への対応

⑤ 経常収支比率改善への取り組み

⑥ 施設整備など今後の投資的経費の見通し

14:00 総括質疑を終了し、決算書資料に基づく内容審査に入りました。
17:00 閉会

バックナンバー