« 2012年11月 | メイン | 2013年01月 »

2012年12月のバックナンバー

2012年12月02日

路上で防災訓練!!(防災フェスタ in あいそめ大通り)

DSC047109:00 藍染町会主催「防災フェスタ」に参加。

昨年に引き続き2回目となる同町会の防災訓練です。今年も町会内「あいそめ大通り」を会場に、本郷消防署根津出張所ならびに本郷消防団第4分団の皆さんのご協力も頂き、町会員参加による実質的な訓練が行われました。

なかでも、注目は「スタンドパイプ」による初期消火訓練で、消防団員の方から説明を受けた後、早速 消火栓を開けパイプを繋ぎ放水開始!!

放水の勢いは写真でもわかるように、動力なしでも消火栓の水圧で充分。

これなら、小さな路地の多いい根津や千駄木などの木造密集地域でも大いに威力が発揮できそうでDSC04680す。

まさに「百聞は一見に如かず」で、参加した皆さんにとっても、いい経験になったと思います。

また、昨年同様に大人気だったのが「はしご車体験」で、消防署員同乗のもと地上30メートルからの景色を体感してもらいました。

12:00 訓練終了。

  寒さが身に染みる天候ではありましたが、会場は熱気に溢れ、実に有意義な訓練となりました。

2012年12月03日

かかりつけ医との連携を!!(厚生委員会)

委員会室110:00 厚生委員会が第1委員会室にて開会。

私は委員として出席。区側唐の報告事項5件を受け、質疑が交わされました。

<報告事項>
1.高齢者あんしん相談センター富坂分室の開設について。
2.認知症グループホーム(本駒込5丁目)の開設について。
3.地域密着型サービスに関する条例(案)の骨子について。
4.「文京区特定健康診査等実施計画」(素案)について。
5.保健医療計画「中間のまとめ」について。

私は2・4・5の事項についてそれぞれ質疑に立ちました。
〇特定健診については、実施率が低迷している「特定保健指導」(23年度6.3%)について、民間への委託を検討している区の方針を支持するとともに、かかりつけ医との情報共有など現場医療機関との連携を一層強化し、実施率向上を図ることを要望。

〇保健医療計画については、在宅療養の支援となる後方支援病院の確保について、今後の考え方を問うとともに、看取りの場を踏まえた在宅医療の推進について、現場の実態や区民ニーズを把握することからその第一歩を踏み出すよう、区側に対して要望。

担当課長の答弁ではいずれも前向きの答えをもらいましたが、区民の命と健康に関わる喫緊の課題として、今後も引き続き区側に提案・要望していきたいと思っています。

17:00 委員会終了。

「まさし日記」の更新を一時休止します。(16日に再開いたします。)

明日、衆議院議員選挙が公示されます。

これまで東京都知事選挙中ではありますが「議会報告」という形式で更新を続けてきましたが、明日からは私自身選挙運動に従事するため、更新を一時休止させて頂きます。

現在第4回区議会定例会開会中で、そのご報告をリアルタイムでお届けできず大変残念ですが16日より休止分を含めて、再開・ご報告させて頂きますのでご了承のほどよろしくお願い致します。

2012年12月04日

第一声はシビックセンターで!!(選挙戦 初日)

初日衆議院議員選挙が公示されました。

今日より12月16日の投票日まで激しい選挙戦が繰り広げられます。
私の所属する民主党東京都第2区総支部では、中山よしかつ氏を擁立、4期目の当選を目指します。

9:00 公営掲示板へのポスター貼で選挙運動をスタート。私は根津・汐見地区の担当です。

全部で15枚ほど貼ったのですが幸運にも、どの掲示板も一番乗り!!

幸先良いスタートです。

12:00 シビックセンター前(礫川公園側)にて文京区第一声。

わが民主党にとっては大逆風のなかでの選挙戦になりますが、そんなマイナスイメージを微塵にも感じない中山候補の堂々たる第一声でした。文京区では増子都議会議員を先頭に6名の支援議員団が地域での集票活動に専念します。

有権者の生の声をしっかり受け止めながら、一丸となって最後まで全力で戦うつもりです。

2012年12月05日

3年間の成果を訴える!!(選挙戦 2日目)

2日目8:00 選挙戦祭2日目 朝の街頭活動は、千石駅頭にて。

候補者を先頭に増子都議および文京区支援議員団にて、マニフェストを配布し配布し民主党政権3年間の成果について訴えました。

3年前の民主党マニフェストの評価については、できなかったことばかりがことさらに誇張されがちですが、民主党政権なって大きく変わったこともたくさんあります。

公共事業の削減、中小企業対策の強化、消えた年金の回復、公立高校無償化の実現など・・・これまで挙げた成果についてもしっかり有権者の皆さんに伝えていくことが、この選挙戦での大きなテーマだと思っています。

11:00 台東区議会議員伊藤まんたろう 御令室(故)民枝さまの葬儀に参列、伊藤議員は私が議員になる前、秘書時代の職場の先輩で奥様には若い頃に本当にお世話になりました。悲しい訃報でした。

心からご冥福をお祈り致します。

17:30 文京区選対会議に出席

18:30 根津千駄木下町まつり打ち上げ(東天紅)に出席

21:00 3区代表者選対会議に出席

2012年12月06日

どぶ板選挙・・・・?(選挙戦 3日目)

3日目1選挙戦第3日目。新聞などマスコミによる前半戦の情勢では早くも「自民単独過半数に迫る勢い」報道。

いやぁーびっくりです・・・。

今日は議会日程もあり、慌ただしい1日になりました。

9:00 幹事長会 区側より建設手数料条例の改正案の説明を受け、定例会最終日の日程に加えることを決定。

10:00 総務区民員会傍聴(12:00 閉会)
13:00 議会運営に関わる懇談会に出席。課題となっていた「通年議会」について、各会派の足並みが揃い一気に実施への現実味がおびてきました。(15:00 3日目2終了)

16:00 選挙運動に参加。団子坂下交差点より根津駅までの不忍通りを徒歩遊説。

私と中山候補者そして斉田宗一元文京区議およびスタッフ2名で、歩きながら約1時間半支援を訴えました。
地元商店主さんからはやはり景気対策を求める声が多く、民主党に対する厳しいご意見や激励の言葉など「現場の生の声」を聞くことができ、中山候補にとっても充実の遊説だったと思います。

18:00 私の事務所にて、電話によるお願い。中山候補も一緒に電話を代わりながら、後援会幹部の方々を中心に支援拡大の要請と12日に予定されている「演説会参加」への呼びかけをしました。

候補者本人も必死で、受話器の向こうの支持者の皆さんにも危機感が伝わったものと思います。

前半戦から早くも どぶ板選挙的様相を呈してきました・・・。

状況は厳しいですがまだまだ前半戦です。しっかり巻き返していきます!!

2012年12月07日

区議会第4回定例会 閉会!!(議場にて・・・)

議場_2区議会第4回定例会も本日 いよいよ最終日を迎えました。

10:00 議会運営委員会 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案など7件が新たに区側より提案され、本日急きょ委員会を開催して議案の審査にあたることになりました。

10:30 会派政調会 終了後は引き続き会派総会

13:00 全員協議会
14:00 本会議 これまで各委員会において審査された議案の採決をした後、新たな議案7件を審査するため総務区民・文教・建設の各員会が開催され、議案の審査にあたりました。

15:30 本会議再開 各議案について採決。いずれも賛成多数で可決成立しました。
その後、成澤区長より教育委員および監査委員選任同意について提案があり、原口洋志氏および清水俊明氏を教育委員に(再選)、また監査委員には野上信泰氏が選任されました。

16:00 本会議終了

東京都知事選挙および衆議院議員選挙とバッティングする中での区議会定例会でしたが、大きな混乱もなく議事の審議を終えることができ、何よりでした。

2012年12月08日

迷っている感じ・・・?(選挙戦 5日目)

5日目1選挙戦第5日目。区議会定例会も終了し、今日から選挙運動に復帰です。

14:00 根津駅頭にて街頭活動。私が司会進行役を務め、候補者の演説と・・・15分ほどの街頭活動を展開しました。

その後は、選挙カーでの遊説→根津2丁目裏路地徒歩遊説→千駄木2丁目街頭演説→本郷・白山地区遊説→谷中よみせ通り徒歩遊説・・・と有権者と直接触れ合うというコンセプトのもと私も候補者に同行して約3時間ほどの遊説に参加しました。

徒歩遊説では、候補者も多くの有権者と直接触れ合い、「生の声」を聞きました。

正直この3年間の民主党の政権運営については、5日目2憤りや不満を持っている人が大多数であったものの「かといって、時計の針を戻して既得権やしがらみだらけの政権を復活させていいものか・・・?」

そんな声も圧倒的で、有権者も判断に迷っているのではないか・・・?との印象も受けました。

前半戦の新聞各社の調査では自民が過半数に迫る勢いとも報じられましたが、まだまだ勝負はこれからだと思います。

まずは民主党に対する誤解を丁寧に解いていくこと。そのうえでこの3年間で築いてきた成果についてしっかりアピールしていくことで、情勢は大きく変化するものと考えます。

そして迷っている人にどう理解を求め、支持を確実なものにしていくか・・・?

とにかく勝敗はそこで決することと思います。

まだまだ時間はあります。

メゲずに 負けずに あきらめずに 最後まで全力を尽くしていく つもりです!!

2012年12月09日

もちつき 廻り!!(選挙戦 第6日目)

6日目1選挙戦第6日目、いよいよ戦いも折り返しを迎えました。この時期の休日、各地では師走の風物詩でもある「もちつき大会」が行われています。

候補者 中山よしかつ氏も3区にまたがり「もちつき廻り」に選挙運動を集中、午前だけで15カ所を廻りました。

10:00 私の地元では汐見小PTA主催および青少年対策根津地区委員会主催のもちつき大会が同時開催、私もお手伝いで参加させてもらいました。

汐見小会場では今年も荒汐部屋力士の皆さんが駆けつけて、もちつき と ちゃんこ作りをお手伝い。特に荒汐部屋特製の「塩ちゃんこ」は今年も大人気6日目2で、長蛇の列ができるほどでした。

わが町、千駄木で荒汐部屋応援団ができた縁で地元の汐見小学校と荒汐部屋の交流が始まりました。
間近かでお相撲さんを見る機会なんて、滅多にあるわけでもないので子供達にとっては貴重な体験です。

この交流が末永く続くことを祈ります・・・。

根津会場では、私自身 杵をもち しっかり一臼(ひとうす)つかせてもらいました。

子供のころから、もちつきは身近かなイベントでもあったので それこそ「昔取った杵柄」的気持ちで、気6日目3持ちよくやらせてもらいました(笑)!!

12:30 荒汐応援団もちつき打ち上げ(千二会館)に出席。

14:00 街頭マニフェスト配りに参加。

中山よしかつ候補と共に、クイーンズ伊勢丹前→春日駅前(西片交差点)→本郷3丁目交差点と3カ所を廻り街頭活動とマニフェスト配りを一体化させた選挙運動を展開しました。

有権者の皆さんも迷っている・・・を裏付けるようにマニフェストを受け取る方々の数が激増していることを現場で実感!

前半戦の自民優勢との報道を受け「それで 本当にいいのか・・・?」との有権者の気持ちの変化も見て取れます。

やはり、マニフェストをしっかり読んで頂き 正しい判断を下して頂くことを最優先に考えていかなければならないと思っています。

15:30 候補者と選挙カーは中央区へ。

16:00 文京針ヶ谷相撲クラブ納会(区民センター)に出席。

21:00 3区代表者選対会議に出席。

2012年12月10日

猛追!!(選挙戦 第7日目)

7日目選挙戦7日目。

8:00 今朝は文京区白山駅頭にて選挙運動をスタート。

候補者中山よしかつ氏も元気です。今日も朝の街頭立ちに始まり、選挙カーでの遊説、辻々に立っての街頭演説、マニフェスト配り、そして夜は演説会の開催など精力的に動き回っています。

序盤戦のマスコミ報道では自民優勢が報じられていましたが、現場の私達の感触では中山氏が自民候補者を「猛追」している感が強く、やっと相手の背中が見えてきたような気がしています。

勝負はこれからです!!

2012年12月11日

岡田副総理 来たる!!(根津駅頭にて)

岡田副総理1選挙戦8日目、いよいよ終盤戦に突入です。

前半戦の世論調査の結果によるとわが東京第2区選挙区では、中山よしかつ候補と自民党候補とのデッドヒートが繰り広げられているとの事・・・これからの後半戦1日たりとも気を許すことができません。

15:00 根津駅頭にて中山よしかつ街頭演説会を開催。地元の私が進行役です。

そこに なんと 岡田克也内閣副総理大臣が駆けつけてくれました。

根津のようなローカルな駅に、副総理が乗り込むなんて異例中の異例かと思いますが、岡田副総理は自らの演説を含め40分以上滞在、演説終了後は交岡田副総理2差点の隅々まで歩いて廻って有権者とがっちり握手。

実に濃密な 素晴らしい街頭演説会だったと思います。

前半戦は劣勢が報じられたわが民主党陣営ではありますが、日に日にムードは変わりつつあると現場で感じます。

これからが正念場です!!

2012年12月12日

実績を訴える!!( 選挙戦第9日目 個人演説会)

9日目演説会1選挙戦第9日目。

19:30 文京区民センターにて「中山よしかつ 個人演説会」を開催。

文京区では唯一1箇所のみの個人演説会です。

開催の周知方法は選挙ハガキと口コミだけではありましたが、有難いことに開会直前には会場は200名を超える聴衆で埋まりました。過去の演説会の中でも最高の入りだと思います。

応援弁士には、候補者の後輩・塚原光男氏(元体操オリンピック 金メダリスト)、鈴木 寛 参議院議員(元文部科学副大臣)、煙山 力氏(前・文京区長)、成澤ひうろのぶ氏(現・文京区長)らが駆けつけ、候補9日目演説会2者への支援を訴えて頂きました。

中山よしかつ候補の演説では、この3年間 民主党政権で担ってきた自らの実績についてを強調。

総理大臣補佐官・経済産業大臣政務官・衆議院経済産業委員長など常に政権の中枢において挙げてきたその成果について具体的に示し、実績をアピールしました。

地元の中小企業対策から外国との貿易問題に至るまで・・・いわばミクロからマクロに至るまでの興味深い話を実にわかりやすく、丁寧に聴衆に説明し理解を求めていたのが印象的でした。

とても いい演説だったと思います。

20:50 演説会終了。

結果としては大成功だったと思います。あとはこれらを いかに票に結び付けていかどうか・・・?

このことにかかっているのだと思います。

まだ態度を決めかねている有権者の方々へのアプローチが勝敗をわけることになりそうです。

2012年12月13日

「どぶ板選挙」の様相に・・・。(選挙戦 第10日目)

7日目選挙戦もいよいよ終盤に・・・マスコミなどによる期日前投票の出口調査の結果分析では、中山候補と自民候補がほぼ拮抗、大激戦になっているとのこと・・・。

自公が3000議席をうかがう勢い、民主は80議席前後と予想される劣勢のなか、中山候補は大善戦です。

私達、3区支援議員団もフル稼働で街頭に立ったり、マニフェストを配ったり、支援者へ電話で呼びかけたりなど・・・必死です。

特にここ数日は前半戦は躊躇していた「民主党マニフェスト」の配布に重点を置き、「態度を決めかねている有権者」へのアプローチを行っています。

実際、駅頭や繁華街などでもマニフェストを取っていく人が徐々に増えてきています。

候補者本人も選挙カーから降り、辻立ち演説や徒歩遊説など「どぶ板選挙」の様相を呈してきています。

残りあと2日、一時も気を許すことはできません!!

2012年12月14日

マニフェスト配り!!(選挙戦11日目 街頭から・・・)

11日目1選挙戦第11日目、投票日まで残すところあと2日になりました。

夕刻より、党本部より配備された遊説車を使ってマニフェスト配り。

増子都議会議員をはじめ文京区所属議員が車に乗り込み、人通りが多い交差点や駅前、スーパー前などに留まっては街頭演説とマニフェスト配布を行い、中山候補への投票を呼びかけました。

私も、伊勢丹クイーンズシェフ前、オリンピック前、茗荷谷駅前などでマイクを持ち、民主党への誤解を払しょくすべく、道行く有権者のみなさんに心から訴えさせてもらいました。

11日目2時計の針を逆戻りさせて「古い政治」に戻っていいいのか・・・?また、この3年間でマスコミなどでも取り上げれることのなかった民主党政権の改革の成果についてなど・・・一生懸命訴えかけたつもりです。

マニフェスト配りでは、道行く皆さんから お叱りやら、励ましやらと多くの声を頂きました。本当に有難いです。

これらの声を、国政の場で伝えていくためにも 議席を死守しなければなりません!!

明日一日、全力で頑張ります!!

2012年12月15日

野田総理遊説!!(選挙戦最終日 雷門にて)

12日目1選挙戦最終日。勝っても負けても、泣いても笑っても今日が最後です。

8:00 茗荷谷駅前の街頭活動にて中山候補の最後の一日がスタート。その後、選挙カーにて文京区内幹線道路を廻った後、台東区へ・・・。

12:30 台東区雷門前にて「野田総理大臣遊説」。

野田総理が、接戦を繰り広げているこの東京第2区になんと最終日に応援に駆けつけてくれました。

小雨降る中ではありましたが、雷門周辺は野田総理の演説を聞こうと多くの聴衆で埋め尽くされました。
野田総理の応援演説もけた外れに素晴らしく、「時12日目2計の針をもとに戻してはいけない!!古い政治の自民党ではなく、改革を前に進める民主党へ大きな力を!!」という野田総理の思いがひしひしと伝わってくる内容でした。

15:00 民主党本部から配備された遊説カーに、文京区支援区議団が6名が乗り込み、最終最後の区内遊説。

車にはマニフェストを積み込み、候補者とは別同部隊で千駄木駅 → 千石駅 → 茗荷谷駅 と、各地で街頭演説とマニフェスト配りというオペレーションのもとに最後の遊説を展開しました。

20:00 茗荷台駅頭にて選挙運動を終了。

12日間、連日大きなマイクでお騒がせいたしました。

予期せぬ年末の解散総選挙となり、手探りのなかでの戦いとなりましたが、わが陣営は充分に手ごたえのある12日間となりました。

あとは 有権者の皆さんの 「正しい神判」に好みを委ねるばかりです・・・。

2012年12月16日

文京区選挙結果。(開票場にて・・・)

運命の投票日・・・。

取り急ぎ、文京区の選挙結果についてご報告します。

DSC04825<衆議院小選挙区>
1.辻 清人(自民) 33,189
2.中山よしかつ(民主) 27,838
3.おおくま利昭(みんな) 21,970
4.マツモトカズミ(維新) 13,478
5.桑名文彦(共産) 11,452
6.井上雅弘 1,004

<衆議院比例代表>
1.自由民主党 28,349
2.日本維新の会 20,128
3.民主党   18,888
4.みんなの党   15,338
5.日本共産党     9,245
6.日本未来の党 8,532
DSC048277.公明党                      6,317
8.社会民主党                2,491
9.新党改革 1,837
10.幸福実現党                   242

<東京都知事選挙>
1.猪瀬直樹 71,025
2.宇都宮けんじ 20,125
3.松沢しげふみ 11,175
以下省略

わが民主党にとっては大変厳しい結果となりました。
応援してくださった皆様に心から感謝申し上げるとともに、よい結果が出せなかったことを深くお詫び申し上げます。

2012年12月17日

深い反省のもとに出直す!!(選挙結果を受けて・・・)

DSC04831昨夜は午前2時過ぎまで、開票場にいました・・・。
自民圧勝を受けて、わが東京第2区選挙区においても民主党中山よしかつ候補は残念ながら議席を失ってしまいました。

民主党全体としても57議席と壊滅的な敗北となり、まさに国民の厳しい審判を受ける形になりました。

まさに ゼロからのスタート 解党的な出直しがわが党に求められていることと思います。

9:00 選挙中に添付した政党ポスターの撤去作業。
ご協力頂いたお宅や店舗一軒一軒に御礼をしながら歩いて廻りました・・・。

その後は、支援者のみなさんにお礼の電話。

あまりの「負けっぷり」に戸惑ってらっしゃる方や、オセロゲームのようにひっくり返る小選挙区制度について疑問を呈する声も聞きました。

16:00 浅草、民主党東京都第2区総支部事務所において、3区合同会議。
中山よしかつ氏も出席し、この選挙の総括と次に向けての一層の結束を確認しました。

結果を真摯に受け止め、深い反省のもとに出直すことが必要です。

今日、歩いて廻った支援者の声の中には「民主党はもうダメでは・・・?」というご意見もありましたが、私はそうは思いません。

今回、第3極として躍進した日本維新の会やみんなの党は、反自民の受け皿とはなり得ませんし、今後この国が右傾化するのではないか・・・?との懸念も払しょくすることはできないでしょう。

また、今回選挙直前に民主党を離党した候補者には、より厳しい審判が下されました。

国民はそれほど甘くないし、これからも政治には厳しい目が注がれると感じています。

そうしたなか私自身も、今回の結果を重く受けとめ、「逃げない」「めげない」「あきらめない」そんな決意で、今から ここから再出発したいと思っているところです。

2012年12月19日

平常活動に復帰!!(事務所にて・・・)

DSC04837衆議院議員選挙投票日から3日目を迎えました。

週明けの月・火でご支援頂いた皆さんへの挨拶廻りを終え、今日から平常活動に復帰しました。
12月に入ってからは議会に選挙にと息つく暇もないほどに忙しかったので、自分のことは全くてつかずで、気がつけばもう年の瀬 間近かです・・・(苦笑)。

年明けには恒例の後援会主催「成田山初詣」の実施や「渡辺まさしニュース」の発行なども控えています。

今日は朝から事務所に入り、議会資料に目を通したり成田山初詣の準備などに追われました。

遅れを取り戻すには急ピッチで作業をしなければ間に合いそうもありません・・・。

頑張らなくては!!

2012年12月20日

対日では・・・?(初の女性大統領誕生)

DSC04838今日も終日、選挙で滞っていた仕事や新年に向けての準備で追われました。

ところでお隣り韓国では昨日、大統領選挙が投開票され、与党セヌリ党のパク クネ氏(60)が接戦の末 当選。

韓国初の女性大統領の誕生です。一方でパク氏は対日政策では歴史認識や従軍慰安婦問題をはじめ、かなり強行との見方も報じられています。

いずれにしても、日本では政権も代わり日韓の新たな関係をどう構築していくか?注目していきたいと思っています。
わが文京区でも日韓交流は盛んで、文京日韓親善協会を通じて市民レベルでの交流が続いています。

私も同協会の事務局長として、また文京区議会では日韓議連の会長も務めていますので今後の両国の友好には積極的に関わっていきたいと思っています。

2012年12月21日

今年最後の議会日程。(シビックセンターにて)

シビック今日は終日、シビックセンターにて。

9:30 幹事長会 来年第1回区議会定例会で上程予定の議案について区・総務部長より説明を受けました。

10:00 議会運営委員会 第1回区議会定例会の会期を決定。2月13日から3月22日までの約1ヶ月半となりました。来年度予算を審議する大事な定例議会です。また定例会初日は区長より所信表明を受けることも了承されました。

13:30 議会運営に関わる懇談会 断続的に開催され今日で12回目、各会派代表者がテーブルにつき議会改革を進めるべく今日も協議が行われました。

通年議会の実施や本会議における障害者対応また政務活動費など・・・少しづつ前に進んではいるものの課題は山積です。

地道に協議を続けながら、議会全体としてのコンセンサスを得ていくことが必要です。

16:00 終了

議会としての公式日程は今日が最後となりました。

私も明日からは地域に戻り、新年に向けての準備に専念します!!

2012年12月22日

パワーランチで!!(地元にて・・・)

DSC04840今日は終日地元にて活動。

午前、事務所にて区民相談・・・保育園の入園相談で来訪者が2件。来年度も待機児が出ることも予想され保護者の皆さんも不安が一杯のようです。私としてはお話しをお聞きし、アドバイスするぐらいのことしかできないのですが、少しは不安の解消につながったようで、良かったです。

お昼は地元の老舗おそば屋さんで、カツ丼とかけそばのセット(写真)。

すごいボリュームでしょう・・・?まさにパワーランチです!!このお店のカツ丼は私が子供の頃からの大好物。40年以上も慣れ親しんだ味です。

選挙は負けてしまいましたが、カツ丼食べて元気出して、心機一転頑張ります!!

午後は、支援者のお宅を廻るなどの広聴活動。

夜はお通夜に参列した後、事務所に戻って新年成田山初詣の準備。司会を担当してくれる後援会事務局の池田さんと打ち合わせしました。

21:00 帰宅

2012年12月23日

自民が漁夫の利・・・。(衆議院選挙を振り返って その1)

DSC04841衆議院選挙が終わり1週間が経ちました。

この1週間は戦後処理と日常活動復帰への準備で、慌ただしい毎日でしたが この週末ようやく落ち着いてきたところです。

そして今になってようやく、冷静にこの選挙戦を振り返られるかなぁ・・・って思っています。

この選挙で私達が最も重視したのが やはり 有権者への「マニフェスト」の周知と理解でした。

しかしながら最大の懸念材料は、有権者が果たして「マニフェスト」を受け取ってくれるか否か・・・? なにせ政権に就いてからこの3年間の公約の達成度については、国会がねじれていたにせよ国民にお詫び11日目2しなければならない状況です。

実際、選挙戦前半はマニフェストへの反応もイマイチでした。

しかしながら中盤過ぎより徐々に手に取ってくれる方が増え、後半戦以降は在庫が足らなくほどの大人気に・・・。

有権者も「みんな 迷っているんだ」との認識で一致。とにかく一人で多くの有権者にマニフェストを配ることに専念、結果として12日間3区で合計1万部を超えるマニフェストの配布に成功しました。

かなりの手ごたえと達成感で選挙を終え、選対の誰しもが「勝てる」との感触を持っていたのですが・・・。

しかしいざ蓋を開けてみると、やはりそれほど甘くはなかった・・・。

一言で言ってしまえば、やはりこの3年間の民主党政権への評価がそのまま結果に現れることに・・しかも反自民は第3極に分散・・・完全に自民党が「漁夫の利」を得ることに・・・。

いやぁー本当に残念です。

そして わが民主党にとっては とても厳しい審判でした・・・。

(明日に続く)

2012年12月24日

マニフェスト14ページを焦点に!!(衆議院選挙を振り返って  その2)

DSC04848 昨日に引き続き、選挙戦を振り返って・・・。

有権者のみなさんにマニフェストをお渡しする際に 私達からお願いしたのは、「まずは14ページをお読みいただきたい」ということでした。

そこには、政権交代後3年間の民主党政権での成果が記されています。

例えば・・・
予算に関しては税金の使い道を変え、3年間で公共事業費を32%削減、その分を社会保障(+16%)、教育(+9%)、中小企業(+90%)に振り向け、医療や福祉・中小企業対策などの強化を図りました。

その3年間の成果は、倒産件数の減少(−22%)や11日目1税収のアップ(+15%)という数字にも表れています。

また、一時話題になった「消えた年金5000万件」については2860万件を解明、1671万件を統合、結果1.7兆円の年金給付額を回復しました。

これはまさに民主党政権だからできたことであり、おおいに評価されていいことだと思っています。

しかしながら、こうした事についてはマスコミ等でも ほとんど取り上げられることなく、忘れ去られていました。

公立高校の授業料無償化もそうです。

そうした成果についてが正当に評価されれば、「民主党政権に対する誤解も少しは解消できるのでは・・・?」と考え、私達は ただひたすらにマニフェストをお配りし、誤解解消への訴えを続けました。

そして私達のそうした取組み(戦術)は 一定 功を奏したのは事実だったと認識しています。

しかしながら、誤解を解いていくための時間が十分になかったこと・・・あまりに時間が無さ過ぎました・・・。

こうしたことは、解散前から周到に準備をして党・全体として取り組んでいかなければならない課題だったと思います。

時、すでに遅し・・です。

(明日に続く)

2012年12月25日

今回の結果を糧(かて)に!! (衆議院選挙を振り返って その3)

DSC04827選挙戦を振り返っての検証も、今日を最終にしようと思います。

わが東京第2区における民主党としての選挙戦対策は昨日までの2日間でお伝えしましたが、今日は小選挙区について・・・。

わが候補 中山よしかつ氏は過去4回当選、他の候補者はいずれも落下傘による新人候補というのが今回の顔ぶれでした。

知名度・実績などからいっても、中山氏が優位であることは間違いないところでしたが、結果はというと・・・

1.辻 清人(自民) 84,663

DSC047352.中山よしかつ(民主)64,676

3.大熊利昭(みんな) 48,704

4.マツモトマズミ(維新)38,564

5.井上 雅弘(無所属) 2,045

と、自民新人 辻氏をトップに全体的に票がばらける結果になりました・・・。
 
わが陣営としては辻氏をはじめ新人の候補者が時間をかけて選挙に向けての準備を行っていた気配がなかったことや、また突然の解散ということもあり 彼らの準備不足は否めないものと、高をくくっていました。
しかし、そうした油断が敗北要因のひとつに・・・結果として他の候補みんなに、DSC04732まんべんなく 足をすくわれることになりました。

この結果には正直ショックでした・・・。

東京第2区は民主党所属都議・区議も多く、伝統的に民主党の組織基盤が固いのが「強み」であったのですが、今回はそうした組織力も及ばなかったこと・・・。

これまでのセオリーが通用しないほどの、とてつもない強風が吹いていたとしか言いようがない・・・そんな選挙結果となりました。

ただ、どの区(文京・中央・台東)も人口は増加傾向にあり、その意味では新住民対策について対応が不足していたことも敗北要因のひとつだったと、それもまた反省材料のひとつだったと振り返っています。

総じて、一人しか当選しない小選挙区制度のもとでは 候補者の実績や知名度また日頃の活動の成果をもってしても越えることが難しい風が吹くことをあらためて思い知らされました・・・。

ただ、各選挙区において政党や候補者が強靭な足腰を築いていくことは極めて重要で、ひとりでも多くの有権者と出会い、意見を交換し、夢や希望を共有していくこと・・・このことが今後の私達に求められる課題ではないでしょうか・・・。

その意味では、今回の結果は決して失望や絶望ではなく、今後民主党が成長していく上での大きな希望へとつ繋げていかなければなりません。

私も今回の反省と教訓をしっかり胸に刻んで、明日からの糧にしていきたいと思っています。

2012年12月26日

寒風 身に凍みる・・・。(挨拶廻り)

DSC04856午前より、地元を中心に支援者などへの挨拶回り。

今日はこの冬一番の寒さだそうです。

厳しい冷え込みに加え、選挙大敗を受けてのお詫び行脚(あんぎゃ)ですから寒風が一層 身に凍みます・・・(苦笑)。

でも、この年末でこれまでのモヤモヤや心にたまった垢(あか)をすべて洗い流して、心機一転 新しい年を迎えたいと思ってます。

2012年12月27日

結党1ヶ月で・・・。(新聞報道から)

DSC04862昨夜、第2次安倍内閣が発足。自民党の安倍晋三氏が第96代の首相に選出されました。
経済の最優先を掲げる同内閣の手腕を当面は見守りたいと思っています。

ところで、今朝の新聞ではそんな新内閣誕生を報ずるその一方、紙面の片隅に「日本未来の党」の分裂についての記事が掲載されていました。

記事の内容では、同党嘉田由紀子代表が昨日記者会見し、共同代表人事を巡る小沢一郎氏との対立が解消できないとして、年内の分党を目指す考えを明らかにしたとの事・・・。

やれやれ またか・・・といった感じです。

そして本日、同党は党名を「生活の党」に変え、代表を嘉田由紀子滋賀県知事から森裕子参院議員へと変更することを総務相に届け出たとのこと。
同新党は小沢一郎衆院議員ら旧「国民の生活が第一」のメンバーのみで構成、阿部知子衆院議員らは離党することになり、分裂が決まりました。

ちなみに、今回の衆議院選挙での文京区選挙区では「日本未来の党」には8,532票が投じられました。

結党1か月にして、国会から未来の党の名は消えましたが、有権者はこのことをどう受け止めているのか・・・?

これでは、国民の政治への信頼は取り戻せないような気がします。

自戒の意味も込めて・・・。

2012年12月28日

温情に感謝!!(千羽鶴届く・・・)

DSC04866 私の事務所に今年も「千羽鶴」が届きました。

毎年暮れに、後援会の方が一羽一羽折ってくださり届けて頂いています。

そして、その一羽一羽には来年も一年、「元気で精一杯区民のため頑張りなさい!!」との思いが込められているとのこと。

本当に有難いことです。その温情に心から感謝です。また、こうした支援者の皆さんに支えられて活動できることを誇りに思っています。

今日も一日暮れの挨拶廻りなどで一日を過ごしました。

そして、選挙結果を真摯に受け止めて、なお一層努力するようにとの叱咤激励の声を多く頂きました。

本当に ここは 踏みとどまって 地に足をつけて 頑張らなければと実感しています。

来年正念場の一年となりそうです、

2012年12月30日

実り多き1年でした!!(1年間ありがとうございました。)

DSC04863 今年も残すところあと2日になりました。私も今日が仕事納めです。

今年も1年間、元気に活動することができました。支えて下さった皆さんに心から感謝です。
この「まさし日記」もほぼ毎日更新を続けてきましたが、お陰様で7月には1日のアクセス数が初めて
1000件を突破するなど、まさに「継続は力なり」を実感した1年でもありました

また、議会の中では2月と11月には本会議質問に立ち、区政の抱える課題について積極的に提言。
特に私が長年来提案し続けていた子供達の山村体験活動の推進については私の要望通り、新潟県魚沼市との交流事業について来年度よりの実施を実現することができました。

あわせて、機会あるたびに私が提言し続けてきた「根津千駄木地区など下町地域のまちづくり」については、来年度予算における「重点施策」として位置付けられたことは大きな成果であったと思っています。

まさに私が掲げた公約の実現という意味では今年は本当に「実りある1年」だったと自負しています。

来年度以降は今後ニーズが高まる「在宅療養」のインフラ整備を主軸に、高齢者医療について現場の声を聞きながら、積極的に調査研究を進め区の施策誘導を図っていきたいと思っています。

また私個人的にこの1年間で嬉しかったことと言えば、2月の人間ドッグでA評価の健康結果をもらったこと。
ストレスや過労の心配もよそに、意外と健康維持ができていることにはちょっとビックリでしたが、政治家は体が資本でもあるので一安心したところです。

そして、最後にとても残念であったことが暮れの総選挙の結果・・・これについてはこの日記でも再三触れましたので繰り返しは避けますが、わが民主党は解党的危機感を持って「再生」に向け努力していかなければダメだと思っています。

来年の大きな課題です。

以上、今年1年を振り返るならば総じて「実りある1年」だったと思います。ましてや年男でしたから・・・満足感も倍増・・・?

良かったことも、ダメだったこともしっかり胸に刻みながら来年につなげていきます。

引き続き、ご支援・ご指導のほど心からお願いして今年最後の「まさし日記」とさせて頂きます。

どうぞ 良いお年を!!

バックナンバー