« 2002年10月 | メイン | 2002年12月 »

2002年11月のバックナンバー

2002年11月01日

年末特別融資(文京区も融資枠を拡充)

 昨日、政府・与党は総合デフレ対策を発表しました。これらを受けて首都圏の自治体も中小企業向け経済対策に乗り出しているようです。 東京都では総額2000億円の金融対策などを柱とする緊急対策を打ち出しました。印刷や製本業などの地場産業を抱えるわが文京区においても、 本日11月1日より年末特別融資が実施されることになりましたのでお知らせいたします。
1.名称 「年末特別資金」
2.融資の内容 利用しやすいよう、対象用件を設けず、年末年始に事業資金を必  要とする方を対象とする。
  融資限度額 1000万円(実質利率0.2%・利子補給2.0%)
  返済期間  据え置き12ヶ月を含む8年以内
  融資期間  平成14年11月1日~12月27日まで 

2002年11月02日

さらば50代の宴(藤堂輝明さん)

 藤堂輝明さんは日本を代表する「民謡歌手」のひとり、特に「黒田節」や「相撲甚句」を唄わせたら 「日本一」だと言われています。そんな藤堂さんとは今から10年以上も前、私が鳩山邦夫代議士の秘書をしている時代に知り合い、 以来なが~いお付き合いをさせて頂いています。本日その藤堂さんの「さらば50代の宴」という会が東京プリンスホテルで開かれ、 私もお呼ばれをし出席させていただきました。
60歳の誕生日を明日に控え、50代最後の宴とはなかなか粋な発想ですよね。
会場には、古くからの友人や知人、お弟子さんなどが全国各地から集い盛大な会となりました。「人生をマラソンに例えるなら、 私の場合はちょうど30キロを過ぎたあたりでしょうか、残りの10数キロをいかに走るかを大切にしたい。いつまでも夢を持って、 真剣に走り続けていきたい。」そんな藤堂さんの挨拶が印象的でした。

2002年11月03日

小学校PTAバレーボール大会

 毎年恒例の、小学校PTAバレーボール大会がこの日、教育の森スポーツセンターで開催されました。 PTAのお母さん、お父さん達が日頃の練習の成果を発揮し今年も熱戦が繰り広げられた様子。9人制ではあるものの迫力満点、 お母さんの強烈なスパイクにお父さんがタジログ場面もしばしば・・・。現役時代には実業団や大学などでならした方々もいるようで、 まさに女性パワーを目の当たりにした1日でありました。私も汐見小学校チームで参加をし、 ちょっとだけ試合に出させてもらいましたが、練習不足の為チームの足を引っ張ってしまったようです・・・。
優勝は根津小学校、準優勝は明化小学校の両校に栄冠が輝いたとのこと。
みなさんお疲れ様でした。

2002年11月10日

秋の運動会(地域・学校そしてPTA)

 今日、汐見小学校で「秋の運動会」が開かれました。運動会と言っても学校主催のものではなく、 地元千駄木二丁目西町会の青年部が主体となり企画し運営したものです。今年で第4回目になるのですが、汐見小学校の児童・ 地域の方々・PTAや学校関係者など200名近くが参加をし、おおいに盛り上がりました。
参加者を4チームに分け、優勝を競うのですが種目もゲーム的な要素を取り入れたり、 子供から高齢者まで誰もが参加できるよう趣向が凝らされていました。
私も当日は青年部の一人としてお手伝い。司会進行を務めました。
地域や学校そしてPTAが一緒になって行うこうしたイベントはまさに「地域に開かれた学校」を実践していく貴重な機会です。 こうした機会を通じて子供達にとって良い経験になるのと同時に、子供たちを育む思いが地域においても広がって行くことを願っています。

2002年11月12日

街頭から・・・。

 今日は、朝からおだやかな陽気で冬の到来を感じさせないような一日でしたね。
そんな中、今月の街頭活動を根津駅頭でやらせていただきました。後援会機関紙「まさしニュース第2号」が完成したのでそれを配布。 約200部を通行する方々に受け取ってもらいました。ニュースの内容については、 区政の中のトピックスをなるべく新鮮なうちに届けようと心がけています。今回は先ごろ行われた区議会定例会で認定された13年度 「文京区決算」を中心に区政の課題についてまとめてみました。

2002年11月14日

やや疲れぎみ・・・。

 なんだか忙しい日々が続いています。明日に後援会総会・区政報告会を控え、その準備に追われたり、 来週から始まる区議会の定例会では私が会派を代表し、代表質問をする事になっており、その原稿作りがやっと一段落したところです。
これから、告別式に参列し、午後からは会議。夜には会合をひとつ済ませた後、明日の準備の最終チェック。今日も忙しい1日になりそうです。 明日に備え睡眠不足にならないよう注意しなくては・・。

2002年11月15日

後援会総会(初心に返って・・・)

 今日、第8回目になる「渡辺まさし後援会総会」を開催しました。 例年は池之端文化センターでパーティー形式で開催していたのですが、今年は大きく方針転換をして、地元の区民施設 「しのばず通りふれあい館」地下ホールで、「お弁当に飲み物」と簡易なスタイルでの総会に。 初心に返ってという気持ちもありましたし、来年の選挙に向け「地に足をつけた活動」を心がけたい・・・そんな思いもありました。 120名ほどの出席者のもと、後援会の事業報告や今後の予定などをご承認いただき総会を無事終え、 その後の懇親会では多少時間を頂いて私の「区政報告」を聞いていただきました。 会場の出席者からは区政に関する質問などもいただき、 例年とはまた違った雰囲気の中で有意義な総会になったと自分ながら評価しています。出席者からも好評の声をいただきました。反面、 準備や後片付けなどは大変手間隙がかかりました。お手伝いをしていただいたスタッフの方々には本当に感謝の一言です。 そうした好意を無にせぬよう、いい活動をしていかなければならない!
そんな決意の一日でした。

2002年11月19日

区議会第四回定例会始まる。

 本日から約20日間の会期で「区議会第四回定例会」が始まりました。 14時からの本会議では補正予算や議員提出議案なども含め12本ほどの議案が提出され、所管の委員会に付託されました。明日から三日間、 各会派の代表質問がおこなわれます。明日には民主党友愛・無所属議員団を代表して、私が質問に立つ予定です。

2002年11月20日

一般質問(煙山区政4年間の総括)

 本日、本会議において会派を代表し、一般質問を行いました。主な質問事項は。
1.煙山区政4年間の総括について、来期も区政を担う決意はあるか?
2.来年度予算編成について。
3.行財政改革推進計画の今後の見通しについて。
4.介護保険について。
5.ディーゼル車排出ガス対策について。
6.学校の冷房化について。
区長および教育長の答弁として、煙山区長は自ら4年間の区政運営を総括されるとともに、来年の統一地方選挙に向けて 「熱い情熱と固い決意をもってのぞむ。」と再選への出馬表明を明らかにしました。(本日、新聞各紙都民版に掲載されています。)また、 来年度予算編成については、景気低迷を受けて都区財調等、財源不足が予想されるとのこと。厳しい予算編成になりそうです。また、 行革の推進については、地方自治法の改正も視野に、より一層の民間委託を推進し人件費等の抑制に努めること。学校の冷房化については、 「最小の経費で最大の効果」が挙げられるようなどについて質問、概ね同主旨の答弁をもらいました。
尚、詳細については、文京ケーブルテレビにて区議会放送が予定されていますので是非、ご覧下さい。
11月24日(日)9:00~9:45・16:00~16:45
  25日(月)19:00~19:45
  26日(火)16:00~16:45
  27日(水)12:00~12:45

2002年11月25日

ジミー大西氏来る(ドコモ未来ミュージアム)

 NTTドコモの主催する「未来ミュージアム」というイベントで、 地元汐見小学校が学校特別賞を受賞しました。ドコモ未来ミュージアムでは「20年後の私達の生活はどうなる?」 をテーマに絵や作文などを子供達から公募していた。
学校特別賞を受賞した汐見小学校には、この日受賞記念として、ジミー大西氏を迎え児童との共同作品が作られた。(写真・ キリンをイメージしたオブジェに児童の絵が貼り付けられた。)ジミー大西氏は芸能界はもとより最近では絵画などの創作活動が認められ、 アーティストしても活躍されているようです。
当日は、1時間ほど児童達の作品作りにジミー大西氏がアドバイスをしたり、写真撮影やトークなどでおおいに盛り上がりました。

バックナンバー