試行期間です。(シビックサイン計画)
写真上はシビックセンター1階の案内表示板前。
現在区役所ではシビックセンターの低層階(地下2階~5階)を対象に、 案内表示板などサインをよりわかりやすくするための検討が行われています。
色調の変更や、エレベーター誘導のための表示板(写真下)などを試験的に設置し区民にアンケートを取っているとのことです。
また、シビックセンター1階入口には音声式案内表示機も試験的に設置されました。
視覚障害者の皆さんにとっては朗報です。
試行期間は明日まで・・・。
わかり易いか否かや色調の感じ方については千差万別だとは思います。
明日で試行期間は終わりますが、 もし明日区役所にお越しになる機会がありましたなら是非シビック1階で行われているアンケート調査にご協力頂きたいと思います。
議会運営委員会にて視察を実施、私も参加しました。
10:00 区議会第一委員会室にて厚生・文教委員会合同審査会が開会。
平成22年第一回区議会定例会が本日開会しました。
14:00 本会議 各会派による代表質問がスタート。
14:00 本会議。各会派による代表質問第2日目です。
18:00 品川プリンスホテルで行われた「東洋大学箱根駅伝 優勝報告会」に出席。
朝一番で湯河原から帰京。
10:00 特別委員会2日目「防災・安心安全まちづくり調査特別委員会」に副議長として出席、
質疑を見守りました。
10:00 議会運営委員会が開会。
10:00 厚生委員会が区議会第1委員会室にて開会。